このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/07/26 21:51
今晩は 森精機SL-3の工具補正について誰か教えてください。プリセッタがついてないので、理解できません。
作業者が入院して、動かせなくて困っています。よろしくお願いします。
うちの工場にはなく検定で使った程度なので定かではありませんが
寸法のわかっているワークにバイトを当てて
寸法を打ち込み 「メジャー」キー で測定できたと記憶していますが・・
取り扱い説明書はないのですか?
あとはサービスセンターに聞くかですね
メール有難うございます。あの後、森精機等に質問した所、Chloeさんがいうように、基準工具でワークを削ってXとZの座標をNCに入力します。それから、工具が当たらない位置G50まで離し、その位置から原点復帰の距離を記録します。で、G50から加工開始するように、工具を持っていけば加工できました。
返事遅くなってすみません。初めてで返事の出し方がわかりませんでした。
2007/07/31 23:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
キャスターの動きが悪い。交換方法。
キャスターの動きが悪く、設備を移動するのに重たい(大変)です。 キャスターを交換したく、質問があります。 友人が言うには、車輪のみを交換するとの事でしたが、自分...
ネジ締結について
設計初心者です。 2.3tのSPCCにタップを切って、M6の六角ねじで締結するのは強度的に可能ですか? 私は今までの会社ではネジ径に対して1D~1.5Dのかか...
ブイ溝加工のノーズR補正
添付写真のようなブイ溝を加工のするとき、プログラムでノーズR補正を入れると、G41とG42の使いわけが必要でしょうか? アプローチの時にG41をかけてから、底ま...
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁…
NC工作機械に磁石で図面などを貼り付けるのは厳禁でしょうか? NC旋盤、NC研磨機、マシニングを使って 旋削加工をしている会社で現場監督をしています。 以前か...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。