本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AUTOCADLT2006オブジェクトプロパティ―)

AUTOCADLT2006オブジェクトプロパティーが認識されない状態になりました

2023/10/15 13:22

このQ&Aのポイント
  • AUTOCADLT2006を使っている際に突然オブジェクトプロパティーが認識されない状態になりました。
  • オブジェクトプロパティーのツールバーは表示されているものの、線や円を選択しても何も選択されず、正常に動作しません。
  • そこで、オブジェクトプロパティーが正常に動作するための直し方を教えていただきたいです。
※ 以下は、質問の原文です

AUTOCADLT2006オブジェクトプロパティ―

2007/07/13 14:51

AUTOCADLT2006を使っています。
今日急にオブジェクトプロパティーが何も認識しない(?)状態になってしまいました。
オブジェクトプロパティーのツールバーはあるのですが
線や円等を選択しても何も選択されていない状態みたいです
直し方をご存知の方いましたらアドバイスお願いいたします。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/07/17 18:06
回答No.2

回答1の者ですが、オブジェクトスナップとプロパティを取り違えていたようで失礼しました。

確かに不可解な症状ですね。

とりあえず思いつくアドバイスとしては、

1)
ソフトを再起動しても症状が収まらないか調べる。

2)
現在作図している図面を一度閉じ、新規作成で新しい図面を開始し、
その図面でも症状が変わらないか調べる。

くらいです。

もし2)の方法で改善するなら、ソフト上の設定の問題で、それが作図中の図面
に保存されているのだと思います。

お礼

2007/07/17 20:20

再び回答ありがとうございます。
上記 1)2)は実行してみましたが変わりません・・・
諦めて再インストールします。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/13 17:04
回答No.1

まずは以下の設定を確認してみてください。

1)
まず、適当な直線を1本ひいて下さい。
そして、もう一度直線を引くなどの作業を開始し、ツールバーの端点などの個別のアイコンを直接クリックしてから先に引いた線にカーソルを合わせて端点が選択されるか確認してください。

2)
上記の操作で線の端点が選択されるようなら。

メニューの

ツール -> 作図補助設定

でダイアログを開いてください。
そこのOスナップの設定で、端点や中点など主要な要素のチェックが外れていると、Oスナップを有効にしてもオブジェクトが選択されません。

3)
また別の可能性として、

右クリックメニューでオプションを選択 -> 作図補助

画面で選択箇所のカーソルの設定も確認してください。
カーソルのサイズは可変ですので、小さくしすぎるとカーソルが見えなくて選択されていないように見えることがあります。

補足

2007/07/13 18:18

回答ありがとうございます。
ですが上記の方法ではないようです。

線、円、寸法線など選択は可能なのですが、
例えば寸法線を選択しますとオブジェクトプロパティーで
尺度や寸法値の上書き、矢印の設定など変更できる項目が
出てくるかと思いますが、その項目が何も選択されていない状態
と同じ項目しか出てこないという症状です。

言葉足りず説明不足で申し訳ありませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。