サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

シリコン樹脂の着色はどうすればいいのでしょうか??

2007/05/24 19:57

題記のとうりですが シリコーンにピンクなどの色を付けたいのですが
どうすればいいのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2007/05/25 12:46
回答No.1

こんにちは。
シリコーン樹脂を液体から鋳型を使用して成形するのであれば、液体の時にアクリル絵の具を混ぜれば着色出来ます。
黒、白、赤は試したことがあります。
ただ、シリコーンの成分に混ざってしまうのでそこが問題無ければですが。
ネットで検索すれば出てきますよ。東急ハンズなどでも売ってますし。

うーん、やってみないと何とも言えないですね。
絵の具の混ぜる量を調整するとかで試した方がいいと思います。

あまり参考にはならないと思いますが、白はこんな感じになります。

http://www.fluidware-technologies.com/hiburu/indexhiburu.html

左側のユニットの中央部に2つあるかたまりがそうです。
ちなみに右側にある透明のシートが3枚が元々のシリコーン樹脂です。

お礼

とてもご丁寧なご回答をありがとうございます。
アクリル絵の具ですか、 なんか綺麗な発色で 出来ますでしょうか??
ちなみに
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40897994
コノくらいの色を出したいのですが・・。

ご丁寧なご対応をありがとうございます。
そうなのですね。。
やってみます。
ありがとうございました。

2007/05/25 20:04

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。