本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:試験機の摺動部の材料選定について)

試験機の摺動部の材料選定について

2023/10/15 15:31

このQ&Aのポイント
  • 試験機の設計で迷っているのは摺動部の材料選定です。
  • 材料には光沢があることや表面処理がされていることが分かっています。
  • 条件から推測すると、摺動部の材料は200℃まで耐える素材が適していると考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

試験機の摺動部の材料選定について

2007/05/24 17:41

現在、試験機の設計を行っています。

テストピースを保持する部分のガイドを設計するにあたって材料選定に迷っております。
尚、ガイドは往復運動を行います。
試験機は既存するものを改良し複製するのですが、資料が写真しかありません。
写真で見るとガイド部は薄茶色をしており、実際に擦れている部分は光沢があります。
材料に関して素人なのでどういう表面処理がしてあってどんな素材であるか検討がつきません。また、実績を重視したいためなるべく資料と同じ材料を選定したいと思っています。
そこで、以下の条件から材料の推測をしていただけませんでしょうか?

条件としては
・摺動部の寸法150×60mm
・面圧0.017kg/mm2(0.16MPa)
・ストローク100mm
・最高速度2.5m/s
・往復時のガイドの振れ0.01mm以内
・潤滑油あり

よろしくお願いします。

追記です。
試験部をヒータによって加熱するので、摺動部の温度条件は200℃程度になります。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/05/30 09:04
回答No.2

確かに最高速度は許容を超えていますが、面圧は低いのでPV値で考えれば許容範囲かと思われます。(ここらへんはオイレス工業さんに相談された方が良いかとは思いますが)
乱暴ですが、市販するのではなく社内試験で使うのであれば、オイレスメタルでまずは試されたらどうかとは思います。

以前自動機で、速度は許容外でしたがPV値では範囲内だったので使ってみたことがあります。ただ温度が200℃だと潤滑油自体の粘性は期待できないかとは思います。

お礼

2007/06/12 19:04

レスが遅くなってしまいすみません。

ご指摘いただいた通りPV値で計算したところ許容範囲内でした。
ただやはり温度条件が悪いため一度内作し、試験を行ってみようかと思います。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/05/25 07:37
回答No.1

銅合金系のすべり軸受ではないでしょうか。
すべり軸受がどんな物かは、以下のURLなどで調べてみてください。

お礼

2007/05/25 15:16

ご回答ありがとうございます。
オイレス社のものは検討しましたがどれも許容速度が条件に見合いませんでした。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。