本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データの転送方法)

データの転送方法についての質問

2023/10/15 17:36

このQ&Aのポイント
  • CAMで作成したGコードデータをNC装置に転送する方法について教えてください。
  • 転送パラメータ(G54)をDNCに書き換えたが、データを転送できません。
  • 転送パラメータ以外にNC装置の変更が必要なのでしょうか?具体的な方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

データの転送方法

2007/03/21 13:02

CAMで作成したGコードデータをNC装置に転送する事が出来ないのですが、どうしたらよいのでしょうか?
PCとNCはRS232Cで繋いでいます。
NCはマザトロール M プラスを使用しています。
転送パラメータ(G54)というのはDNCという物に書き換えましたが
データを転送ソフトからいくら送信してもできません。
転送パラメータ以外にNC装置の変更が必要な部分があるのでしょうか?
具体的にご教授頂けますと非常に助かります。

回答 (3件中 1~3件目)

2007/03/30 16:24
回答No.3

ストレートケーブルは延長ケーブルですので通信用ではありません。
リターンケーブルを購入してください。
PC通信ケーブルとしてクロスケーブルが主流ですが
F社NC-PCでの通信はできませんでした。
クロスとの結線の違いは、

====×==== とクロスして結線される部分が
==>   <== と、自分のコネクタ側へ戻る配線になります。
たしかロアフだかローフだかのメーカーから出ていたはずですが
作る方も多いようです。

USBとの変換は行なったことはありませんが、
原理的には可能だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/03/22 13:44
回答No.2

おそらく、使用しているPCのコネクタはパラレルポートです。
シリアルはD-SUB 9Pinのはず。
(25ピンはPC9801以前のPCにしか付いていません)
なので、9-15ピン変換をしなければなりません。
配線はリターン配線のケーブルを使用してください。
(通常店で売られているのはクロスなので、
 配線を調べてもらい取り寄せてください)

BIOSはPCの電源を入れた直後、数秒だけ設定画面へ入る為の
表示がされるので(PCメーカーによって操作や画面は違う)
そこからBIOS設定を確認してください。

あとWINDOWS上は、使用している通信ソフトに則って設定してください。

NCは、RS232Cを通信ポートに設定する必要があります。
システム上のビット操作が必要になりますので
解らないときはメーカーに聞いてください。
あと、同時にボートレートも確認した方がいいです。

データ転送方法は、テープでの読み書きを行なう方法と同じで
テープの代わりをPCが行なう感じで操作してください。

お礼

2007/03/24 13:38

お礼が大変遅くなり誠に申し訳ございません。
出張の為留守にしておりました。

お忙しい中ご回答いただき誠にありがとうございます。
ご回答頂きました内容で一度試してみます。
うまく行かない時は誠にお手数ですが再度ご指導頂けましたら
助かります。

上手く行きましたらお礼も兼ねて連絡させて頂きます。

Nukem様

お世話になります。
先日まで使用していたPCがアクシデントの為壊れてしまい最近購入した余っているノートPCにはRS232C用の9ピンのシリアルポートが付いていないのですが、市販で売られているUSBからD-sub9ピンの変換コネクタでNCとつなげ問題なく動作するのでしょうか?

ご回答頂いてから色々と試しましたが未だに送受信ができません。
ボートレートはPC、NC共に9600であわせました。
ビットもPC、NC共にあわせました。
NCの運転方法のパラメータはDNC運転に設定しました。
ポートもCOM1であわせました。
ケーブルは25ピン、9ピンのストレートを使用しています。

質問者
2007/03/22 09:03
回答No.1

転送速度等のパラメータや、使用しているポートの番号は合っていますか?
古いノートPCだと、COMポートが赤外線やモデムに
なっている事があります。BIOSで確認してみてください。

あと、疑わしいのは転送ケーブルですね。
RS232Cの転送ケーブルでも、クロス結線、リターン結線があります。
私はF社なのでリターン結線のケーブルを使用しています。

ちなみに、読み書き両方ともできない(何も送られてこない)のか、
エラーや文字化けが起こるのか、細かく書かないと原因の特定は難しいです。

お礼

2007/03/22 09:49

お忙しい中ご回答誠にありがとうございます。
まったくの初心者ですので、頭が混乱しております。

ポートの番号とはどうやって確認するのでしょうか?
BIOSとは何ですか?

転送ケーブルはMプラスに合う線はどのタイプなのでしょうか?
PCにはRS232Cの25ピンのメスがついています。
NC側にも同様に25ピンのメスがついています。
ちなみにWINDOWS NTを使用しています。

読み書き両方共できません。(何も送られてきません)

転送速度のパラメータはいじっておりませんので、後ほど確認してみます。

データを転送するにあたりNC側はプログラム作成画面にしておかないと
マズい等 待機状態はどのようにしておけばいいのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。