本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすれば・・・)

特急仕事でt6×120×140の鉄板に巾14×20Lの長穴を4箇所、数千枚加工する方法は?

2023/10/15 18:35

このQ&Aのポイント
  • 特急の仕事でt6×120×140の鉄板(シャ-リング切断)に巾14×20Lの長穴を4箇所、数千枚単位で加工する方法はありますか?材料の平行性も問題です。
  • 特急の仕事でt6×120×140の鉄板(シャ-リング切断)に巾14×20Lの長穴を4箇所加工する方法を探しています。数千枚単位での加工に対応する方法が知りたいです。
  • 特急の仕事でt6×120×140の鉄板に巾14×20Lの長穴を4箇所、数千枚単位で加工するための効率的な方法を教えてください。材料の平行性も考慮しています。
※ 以下は、質問の原文です

どうすれば・・・

2007/02/22 00:23

特急の仕事でt6×120×140の鉄板(シャ-リング切断)に巾14×20Lの長穴を4箇所、数千枚単位で加工する事になりました。何枚かを重ねた状態でエンドミルにて一気に加工する方法はないかと考えているのですが、思いつきません。材料も今ひとつ平行がでていませんし、かといって一枚ずつやっていては時間もあいません。何かいい冶具、方法はありませんか?なにとぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/02/22 09:37
回答No.3

弊社はプレス屋ですが、仲間内でタレパン・レーザー・マシニングなど一通りの加工ができる設備があります。

今回のケースの場合、今すぐとりかかなければならないという場合、まずは4×8板からレーザーで加工します。
http://www.amada.co.jp/amada_jp_jp/engineering/eng_04_2_3.html#

それが継続して出るのであれば追っかけ金型を起こして、途中で切り替えます。1000ヶ以上でるのであれば金型おこしても、機械加工よりは安く上がると思います。自社にプレスの設備が無いかと思われますが、コスト的にも外注さんを探された方が良いかと思います。
ちなみの下記浜野さんは超短納期 対応いいです。
http://www.hamano-products.co.jp/gijyutsu.html

お礼

2007/02/22 23:45

やはりそうですね。切削ではきつそうですね。ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2007/02/22 09:07
回答No.2

パラさんのおっしゃる通り切削加工ではなくプレスの抜き加工の仕事です。
パンチプレスをせめて2台並べて頭を叩くプレス機械のようなものを探してはどうでしょうか。パンチプレスは1台数万円です。コストもそうですが切削加工は精神的に出来ません。
余談ですがこういうブラケットは市販部品で調達できそうですが。依頼者にいっては仕事がなくなりますね。

お礼

2007/02/22 23:47

知識が無いものでプレスというと費用が高いというイメ-ジがありましたが、検討の必要がありそうですね。ありがとうございます、

質問者
2007/02/22 01:30
回答No.1

わたしとこは、プレスで打ち抜きします。
だいたい単価が合わないんじゃないですか?

金型を作ってプレスで加工しますと、相対的に時間と価格の折り合いができますが、いくらマシニングでも出来ることと出来ないことがあります。
マシニングとプレスを両方持ってますが
プレスでする仕事ですね。

ちなみに、150トンあれば抜けます。バネがあれば尚良いです。

お礼

2007/02/22 23:48

さっつそくの回答有難うございます

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。