サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

加速度によるオイルシールからのグリス漏れ

2007/01/27 10:21

減速機に使っているオイルシールで急加減速の試験をするとグリス漏れが発生しました。オイルシールには周速の上限はあるものの加速度により漏れるとはカタログ等に書かれていません。試験上は周速は規定値以内なのですがなぜでしょうか?
グリス漏れしたオイルシールをメーカに分析してもらっても異常なしの回答でした。
オイルシールのシール性と加速度の関係をご存知の方教えてください。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/01/27 12:18
回答No.1

急加速による軸ぶれや、軸の撓みや捻れ、軸受けのガタ等の要因により、オイルシールが軸に均一に接触できないような状態になったのではないでしょうか。
シールが均一に当たらないと、あたりが弱いところから漏れますし、あたりの強いところはシールが変形してしまうために漏れやすくなります。
思い当たるのはこんな所です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。