本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スプレーノズルの粒子)

スプレーノズルの粒子の大きさについて

2023/10/15 20:27

このQ&Aのポイント
  • スプレーパターンがコーンタイプのスプレーノズルの粒子の大きさについて悩んでいます。
  • 先輩からはもやもやっとした霧雨の細かい感じが良いと聞いていますが、どのくらいの粒子径が良いのかわかりません。
  • 粒子の大きさは流体量と気体量の混合の割合によって決まると思われますが、測定方法や予測する公式などはあるのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

スプレーノズルの粒子

2007/01/11 13:29

スプレーを改良設計するように言われたのですが、霧の出し方で困っています。

社内に現行の製品があり、霧状のものでスプレーパターンはコーンタイプというのは判明しておりますが、どのくらいの粒子径が良いのかわかりません。
粒子の大きさは流体量と気体量の混合の割合で決まるのだろうと感じてはいるのですが・・・。

先輩からの話では、もやもやっっとした霧雨の細かい感じが良いそうなので、100μ-300μくらい?と勝手に考えております。
粒子径の測定方法と、粒子径を大体予測できるような公式などはあるのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2008/03/05 08:45
回答No.3

液滴粒子の粒度分布測定であれば、下記リンクに張った製品があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/01/16 08:30
回答No.2

参考資料を紹介させていただきます
1)超音波噴霧 (単行本) 千葉 近 (著)
  単行本: 250ページ 出版社: 山海堂 (1991/01)

2) 超音波工学と応用技術
  ベ.ア.アグラナート/[ほか]共著 青山 忠明/訳 遠藤 敬一/訳
  日ソ通信社

2007/01/11 14:34
回答No.1

>霧雨の細かい感じが良いそうなので

霧の目的は何でしょう? 目的によって大きさが変わると思います。

静電対策? ワークの保湿?

メーカーに相談するのが手っ取り早いかと・・

お礼

2007/01/11 15:04

早速のご回答、ありがとうございます。
目的は、具体的には記載できないのですが(申し訳ありません)
対象は機械ではありません。

検索した霧メーカさんでは、対象が違うような気がしていたもので・・・

一度メーカーさんにも相談してみようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。