このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/30 18:30
TMAHとSiのエッチング反応比、及び反応式について
物理・化学の初心者です。
TMAH(テトラメチルアンモニウムヒドロキシド)の22wt%水溶液における、Si( シリコン)とTMAHの エッチング反応比は1:1と聞いたのですが、本当なのでしょうか?
Si + 2OH- + H2O → SiO32- + 2H2↑
上記のシリコンのエッチング反応式からすると、エッチング反応には2つの水酸基(OH-)が必要だと思うのですが、TMAHの化学式をみると、窒素(N)にメチル基(CH3)が4つと、OH-が一つ付いていました。
TMAH水溶液中でSiを1mol分エッチングするとしたら、TMAHは2mol必要なのでは?と思ったのですが、実際はどのようなエッチング反応比なのでしょうか?
また、TMAHとSiのエッチング反応式をご存知な方がいらっしゃいましたら、こちらだけでも教えていただけないでしょうか?
以前、半導体のウエットプロセス技術者をしていました。
専門は化け学ではありません。
他のアドバイスがないので、この様な内容は小生は薬液メーカーの方に
サポートして頂き、客先と折衝をしていました。
以上が簡単でありますが、化け学屋ではない者のアドバイスです。
know-howではなく、know-whoで対処を。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
エッチング液 第二塩化鉄の処理法について
エッチング液第二塩化鉄の処理法についてお聞きしたいです。 消石灰で中和すると何となく分かったのですが、消石灰という名前のものであれば何でも良いのでしょうか? ...
減速比100と1/100の違いがわかりません。
減速比100と1/100の違いがわかりません。 写真のように整理してみました。 あってますか?一次入力から二次出力へ力を伝えます。
テルミット反応
Al2O3がテルミット反応を起こすと、アルミ単体が取り出せるという認識で良いですか?合っているとすれば、テルミット反応が起こる発熱温度はどれくらいになるのでしょ...
近接センサー 2線式・3線式の違い
ネットにて見たのですが、イマイチ解りません。 近接センサーで2線式・3線式とありますが、 配線工事などを考えれば2線式の方が素早くて楽だと思うのですが、 なぜ、...
Al2O3のテルミット反応
過日、Al2O3のテルミット反応に関する質問があり、私の推測ではAIによると考えられる回答がありました。 https://okwave.jp/qa/q10113...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。