このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/11/28 20:47
プレス加工にてアルミ薄板を容易に加工できる方法を教えて下さい。
我社ではアルミの薄板(0.3mm)をプレス加工、1工程にて加工しています。
材料寸法は1000*350で長手方向側に幅1cm深さ1cm程度の丁度雨どいのような加工を材料一枚に対して2本していますが(幅1cm*長さ100cmのホースのような物が2本入るような感じです。)凹□□凹←簡単な断面図です。
問題は、以前は加工油を使用していましたが加工後、加工油を拭き取る工程に手間がかかり、揮発性の加工油を試しましたがプレス金型のテフロン加工が剥がれ再度、テフロン加工をしてもらうのに費用がかかり、最終的にはプレス金型の下型に加工油を塗布し(ワークの油がついてもよい方)ワークの上にウレタンシートを絞り部に二本敷いて加工しています。(若干ワークは拭きます)それを1000枚から3000枚加工していますので時間がかかって仕方ありません。
アルミに皺や割れが発生しなくて加工油を拭き取る手間があまりかからない方法をご存知の方、アドバイスをお願いします。
いろいろやりつくしてもう方法がないので困っています。
加工サイトや加工油サイトで少しでも参考になるものでも構いません。
よろしくお願い致します。
サイマーコート:アクシム社
岡山の前島・大阪名古屋の鈴五商事で取扱いしているようです。
前島の岡本さん 086-262-8002
鈴五の青木さん 06-6352-3973
無電解メッキですが耐摩耗性が抜群でコインでこすっても傷が入りません。
迅速なご回答有難うございます。
早速調べてみます。
2008/11/28 21:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでし…
見積もりの詳細内訳は開示しなくてはならないのでしょうか? 知り合いの受託加工業者からの相談です。 取引先の大手企業の購買担当者から見積もりの詳細内容を開示して...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。