このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/10/20 22:51
行き詰まってしまったのでお願いします。
オペアンプで入力値から1Vを引く回路です。
いま、5VのリファレンスICを使って安定した5Vを作りました。
80Kと20kオームで分圧して1Vの電圧を作りました。
温度センサーの電圧を出力してますが、データロガーでは、1V以下じゃないと欲しい桁まで取れないので
マイナス1Vしたいんです。(分解能もほしい)
たとえば、温度センサーは1、82V出力している。
これをオペアンプに入力し
1V減算して、
出力を
0、82Vで出力したい
です。
オペアンプの基本的な所は理解してるつもりでしたが行き詰まってしまいました。
プラス入出力で
オペアンプは何個でもオッケーです。
分かりずらいんですが
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
言葉だと難しいかもしれないですね。
簡単なヒントでも宜しくお願いします。
1Vがあるのなら反転して-1Vをつくります。
それを加算回路で加えれば1V引いたことになります。
http://wave.iobb.net/doc/opamp/3.html#_Toc398540538
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97
http://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/learn/OPamp/addop.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
毎度JOです。
入力回路や出力回路に何が繋がっているか記載されていないので、難しいのですが・・・・
以下の条件で回答します
1)測定する限りに於いて、入力インピダンスを十分高くする(OPアンプのい入力インピダンス程度)
入力インピダンスが低いと(反転アンプ構成など)、測定しようとする回路に影響を及ぼす、
2)出力インピダンスを十分に低くする(OPアンプの出力インピダンス程度)
データロガーの入力インピダンスが低いと、誤差が出るので出力インピダンスは低くする
3)1Vのリファレンス電圧(80Kと20kオームで分圧して1Vの電圧を作りました)に影響を与えない回路とする。
1Vリファレンス電圧の負荷が重いと1Vが変動する可能性がある
4)OPアンプのオフセットは無いと仮定して設計する。
5)入力バイアス電流は無い物と仮定して設計する
6)回路図中の抵抗値に誤差な無い物と仮定して設計する
下記回路は何れもに1V~2Vを0V~1Vとシフトしている
*等角フォントでご覧下さい
回路1
+┏━━┓
入力───┨ ┃
┃ ┠┬─10kΩ─┬─10kΩ─┬─10kΩ─┬─10kΩ─┬──出力
┌─┨ ┃│ │ │ │ │
│-┗━━┛│ │ +┏━━┓│ │ +┏━━┓│
└─────┘ └──┨ ┃│ └──┨ ┃│
┃ ┠┘ ┃ ┠┘
┌───┨ ┃ ┌───┨ ┃
│ -┗━━┛ │ -┗━━┛
│ │
│ │
5Vリファレンス──80kΩ─┴────10kΩ─────┴──10kΩ──GND
1V 0.5V
回路2
+┏━━┓
入力───┨ ┃
┃ ┠┬──┐
┌─┨ ┃│ │
│-┗━━┛│ 10kΩ
└─────┘ │
│ +┏━━┓
├──────┨ ┃
│ ┃ ┠─┬────出力
10kΩ ┌─┨ ┃ │
│ │-┗━━┛ │
│ │ │
GND ├─10kΩ─┘
│
5Vリファレンス─┐ 10kΩ
80kΩ │
│ +┏━━┓│
├───┨ ┃│
│ ┃ ┠┤
20kΩ ┌─┨ ┃│
│ │-┗━━┛│
│ └─────┘
│
GND
質問者さんの過去投稿では、結果の報告がされていない質問もありますが、
技術の森では「投稿検索」なる機能があり、過去の質問内容から検索する事が出来ます、これは新たな質問者にとってデータベースとなっている事を示します、
質問者の方は出来る限り、「結果の報告」をして問題解決したなら、新たな質問者の為にも締め切っておきましょう!!
単純にマイナス1Vを作って加算する
関連するQ&A
【電気回路】この回路について教えてください
この回路について教えていただきたいです。 このヒューズは定格1Aですが、母線の電流値は400Aなのにどうして飛ばないのか分かりません。 まだ電気回路初心者で、も...
3相200Vから単相200Vに変換したいです
単相200Vで動かすコンプレッサーがあるのですが3相200Vしか来てないので変換する機器を探してます 容量は20A以上あれば大丈夫とおもいますが多少余裕があるほ...
200Vを仕様を208V仕様にするには
国内仕様の油圧シリンダ・ポンプを積んだ装置(200V・3φ50Hz/20A)を アメリカ(208V/60Hz)に輸出し、立ち上げます。 どの方法が最適でしょ...
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に
【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧を測定出来ないのですか? 回路計は交流電圧測定は交流電圧を変換器で直流に...
空気圧回路
SMCのVQ4000シリーズのパーフェクトスペーサを使用するのに「3位置クローズドセンタ、プレッシャセンタを使用しないでください」と取説に書いてあるのですが何故...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。