本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じ電子回路はくるいはないか?)

同じ電子回路はくるいはないか?

2023/10/16 01:25

このQ&Aのポイント
  • デジタル電子回路において、同じ設計の回路を複数用意し、同じタイミングで動作させる場合、問題なく動作するのか疑問です。
  • 通常、同期をとるためにコントローラの指示や相互間の通信が必要ですが、同じ商品ならば指示なしで同じタイミングで動作するのでしょうか?
  • LEDなどの光を出す場合、デジタル電子回路がまったく同じタイミングで動作するとは限りません。
※ 以下は、質問の原文です

同じ電子回路はくるいはないか?

2008/10/05 17:17

同じ設計の中でつくられた。デジタル電子回路があるとします。これにはCPUも入っていて、プログラムで例えば1秒に一回信号を出すものとします。
これを複数用意し、ヨーイドンで複数動作させます。相互通信はなきものとした場合、これらは、まったく同じタイミングで動くのでしょうか?
例えば、LEDか何か光らせるとします。ずっと同じタイミングでひかりますでしょうか?
通常、決まった順番に動作させる場合、コントローラの指示、ないしは、相互間の通信などで同期をとると思いますが。・・・同じ商品ならば、指示なしで、まったく問題なくおなじタイミングで動作するのでしょうか?
よろしくお願いします

回答 (6件中 6~6件目)

2008/10/05 17:30
回答No.1

不可能です。
各部品、特にクリスタルの誤差により少しずつタイミングが違いますので
一定の誤差範囲内には収まっても、長い時間がたつと同期を取ったようには
上手く行かないでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。