サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

ステッピングモータ

2008/09/24 18:32

単品でステッピングモータ購入して動かすとき何を入力するのですか?どういう信号を指令するのですか?
簡単に教えてください。
電流?パルス?

回答 (6件中 1~5件目)

2008/09/28 15:07
回答No.6

何の用途に使うか記載が有りませんが、単なる実験ならば電池とスイッチだけでも動作は可能です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/25 11:47
回答No.5

ステッピングモータと同じメーカーのコントローラー(ドライバー)を
購入して下さい。
取扱説明書が入っていますので、確認してみて下さい。
また、総合カタログの技術編を確認しても記述があります。
頑張って下さい。

2008/09/25 08:43
回答No.4

>何を入力するのですか
という質問に対して

ドライバーがそんざいするとして、ドライバーの入力定格に合った
パルスを入れます。
1パルス入力することで、1ステップ動きます。

2008/09/24 20:11
回答No.3

通常、産業機械向けならモータメーカ純正ドライバを使います
学校の宿題ならステッピングドライバを自作するのも有りでしょう

トランジスタ技術SPECIAL No.61
モータ制御&メカトロ技術入門
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/32/32531.htm

ステッピングドライバ自作例
http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/step.htm
http://homepage1.nifty.com/rikiya/software/114stepping1.htm


蛇足ながら、自作ドライバでメーカ純正ドライバと同等の性能を出すのはほぼ無理です
多くの場合、せいぜいカタログ定格の半分くらいの速度とトルクしか出せないでしょう
余程のスキルが有れば別ですが、そのスキルが有ればそもそもここには質問して来ない

2008/09/24 19:10
回答No.2

専用のコントローラの購入をお勧めします。
技術力があればすべてチップを選定して組むこともできますが動作しないときに収集がつかなくなりますので。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。