このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/09/17 12:23
CAMでNCデータを出したときに、
T11M06
となるポストと
M06T11となるポストがあります。
オオクマとファナックでそこらへんの順番について違いがあるのでしょうか?
TとM06どちらを先に実行するかなど違いがありますか?
よろしくおねがいします。
M06T11にすると、待機工具と交換した後に新しく待機工具にT11がはいります。
T11M6にすると、主軸工具にT11を工具交換です
まーぼーさんの回答を見て同一ブロックでの話だということがわかりました。同一ブロックだと上記は当てはまらないかもしれません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
OH-OSP-HMG
オオクマのNCフライス2R-NC NC初心者ですポリテクセンターで受講予定ですがまだ先なので、ちんぷんかんぷんです 入力手順もよくわからないのですが、 MDI入...
ファナック0MのDNC運転を改善したい
マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたので...
ファナックとヤスナックの相違点は?
今までファナック 0Mを使っていましたが、ヤスナック系中古のNCフライスを導入しようと思っています。知人によるとちょっと違うというのですが、具体的にわかりません...
原点の設定について
いつもお世話になります 第3原点の設定について不明な点があるので質問させてください 設備の改善業務で第3原点を設定することとなり、ファナックの取説を片手に パ...
NSフライスの選定について
バイク整備、カスタムを行っています。 汎用旋盤で簡単なものは作っているのですが、フライスでなければ作れないものが有るので、NCフライスの購入を検討しています。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。