サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

アルミの再結晶温度について

2008/09/09 11:10

初歩的な質問で申し訳ありませんが
アルミ材(A1100P)の再結晶温度を知りたい
と思います。
ご存知の方、ご教示お願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/09/09 15:27
回答No.2

大雑把なつかみ方ですが,再結晶温度は「元素がそこそこ(工業的に使えるくらいの時間で)拡散できるようになる温度」であり,だいたい,融点(@絶対温度)の半分くらいになります.

A1100なら融点は660℃すなわち933Kですから半分にして
467K→200℃位でしょうか.

大外しはしていないと思います.

お礼

有難うございました。
「融点(@絶対温度)の半分くらい」は非常に参考になりました。

2008/09/10 10:56

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/09/09 13:58
回答No.1

意外とデータ無いものですね。アルミ協会のHPへ行ってもありませんでした。
下記URLに260℃付近とありましたが、確かではありません。

http://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/h-001/pdf/08g_01.pdf

お礼

有難うございました。

2008/09/10 10:58

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。