このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/22 14:42
アングルに穴を空けた固定座やプレスアングルを「ネコ」と呼んだりもするのですか?
気になって仕方ありません。
御存じの方教えてください。
日本でも西洋でもテーブルや椅子などの脚部が猫の脚ようなデザインを
「猫脚」と言いますね でも、犬脚は聞いた事が無い
油圧ハイドロを使ったフランス車でソフトな足回りを「猫足」と言います。
「ネコ」と「足・脚」は昔から座りの良いイメージがある為に
形状はあまり似ていなくても そう呼ばれる事があるのでは・・・?
以上、全くの私見です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
根っ子(ねっこ)からきているという説もあります。
動物の「猫」だと「猫車」→「ネコ」である場合が多いみたいです。
理由は全くわかりません!(^^;)
建築関係では
小さな部品、部材類を
ネコと呼んでいますが
明確な由来は無いようです。
小さな 支う(ささえる)部品
↓
小さな 支う(かう)もの
↓
小さな 飼うもの
↓
ネコ
私の全くの想像です
関連するQ&A
コンクリートの耐荷重に関する質問
今回 工場にプレス導入を検討しており 床コンクリートの耐荷重を計算いたしたく、コンクリートの厚さと耐荷重の計算に苦慮しております コンクリートの厚さと耐荷重の計...
ダクタイル鋳鉄管のフランジ穴振りの考え方
ダクタイル鋳鉄管のフランジ形異形管を水平に据付た時のフランジ穴位置がフランジ面から見て天地位置(上下)にあると問題になる理由はありますかご教示ください。 7....
Fusion360 図面作成時の断面図に関して
Fusion360 図面作成時の断面図に関してなのですが、 一部分の断面図を作成しようとすると全体図になってしまいます。 例としてはねじ穴の断面図作成時にXY平...
ネジの規格を教えて下さい
M4規格のネジに対して、部品を取り付けたい方のネジ穴は10N.mとなっていて部品が取り付けられませんでした。M4ネジに合うN.mのサイズを教えて下さい。
謎の巨大ロボット
巨大のロボットについてです。 数年前、テレビで科学技術の話題をやっていた時に、かなり昔、何かの博覧会で巨大な仏像のようなロボットが展示されていた話をしていました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。