本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:D穴の加工はどうやっているのですか?)

D穴の加工方法について知りたい

2023/10/16 04:27

このQ&Aのポイント
  • D穴とは回り止めに使われる穴で、完全なD形状ではないが、キーを用いずに軸と穴をアルファベットのD形にした回り止めが存在する。軸のDは丸棒をフライスでひけば実現できるが、穴のD形はどのように加工されるのか疑問がある。
  • D穴とは回り止めに使われる特殊な穴であり、キーを使わずに軸と穴をアルファベットのD形にする方法がある。軸のD形は丸棒をフライスで加工すれば実現できるが、穴のD形の加工方法について知りたい。
  • D穴は回り止めに使用される穴であり、キーを用いずに軸と穴をアルファベットのD形にする方法がある。軸のD形は丸棒をフライスでひくことで実現できるが、穴のD形の加工方法について詳細を知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

D穴の加工はどうやっているのですか?

2008/08/11 13:35

D穴というのでしょうか?回り止めに使われる穴。完全なD形状ではないですが。
回り止めというと、キーを用いますが、このキーを用いずに、
軸と穴をアルファベットのD形にした回り止めがあります。
軸のDは丸棒をからフライスでひけばDにできますが、
穴のD形はどうやって加工しているのでしょうか?
宜しくお願いします。

回答 (8件中 6~8件目)

2008/08/11 14:10
回答No.3

板モノをプレスで打ち抜くか焼結なら簡単だが、切削では難しく、ブローチ加工しかない。少量ならワイヤーカットとなるでしょう。

従って、この形は少ないように思います。
セレーション、スプラインが一般的で、これも上記のブローチ加工。

形として近いのは?平キー?または?くらキー?でしょうが、いずれも穴側は凹に彫込む形で、これならスロッターで加工出来ます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/08/11 13:58
回答No.2

3mm程度の物だとプレスで抜く(コストは安い)
鋳物ならその形状で抜く (精度は無い)あと加工必要?

それ以上の物だと放電 (一気にボッタクられる)

プレス物以外はあまり見ませんね

2008/08/11 13:57
回答No.1

キーブローチ加工で良いのではないでしょうか?
但しD形ブローチ刃物が必要です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。