このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/08/07 22:30
お世話になります。
以前 横浜ゴムさんが販売していました
「サービスマスター」という商品を探しています。
あるいは代替品でも良いのですが、、、、、
見つからなくて困っています。
メーカーは、当の昔に販売中止しており、サポートもしてくれません。
用途としては、へルール同士をつなぐものです。
よろしくお願いいたします。
簡単に削り加工で製作できる大きさなら、
既存標準品(真ん中で可動するクランプバンド)等をスケッチして、
アレンジを加え、図面化し、製作したら如何でしょうか?
類似の市販品がなかったら、製作を考えて下さい。
以下の様な資料の中の
※ 3Pクランプバンド(手動)や、※ 分割型クランプハンド ですよね。
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=%e3%81%b8+%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%ab+%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97+%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%89&d=73744569600943&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=7b26a341,490d3aed
『へルール』&『クランプバンド』で検索をかけて、
問い合わせしてみて下さい。
たびたびありがとうございます。
しかし、「サービスマスター」は分割型ではなく、一体型の物で、
プレスで製作されているようなものです。
厚さも、1mm程度の物なので、削りだしも難しいです。
引き続き探してみます。
2008/08/08 16:53
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
貴殿の情報だけでは??です。
只、“へルール同士を繋ぐ物”なら、へルールは、1S、2S、4Sの様に
サイズがありますので、代用品でも取付可能かな??
また、パッキンの材質選定も使用用途で変わります。
先ず、以下資料で確認してみて下さい。
http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/fsandkyo/award/2003/img/exl_03.gif
後は、『配管へルール』や『へルールジョイント』で検索してみて下さい。
ありがとうございます。
おっしゃるとおりで、へルールをつなぐ「クランプバンド」のことですが、
通常の物のように、真ん中で可動するようなものだとスペース的に入りません。
「サービスマスター」という商品は、非常にシンプルなつくりになっており、
単に、オメガ形状をしていて、蝶ボルトと、ナットで締めるものです。
似たようなものはありませんでしょうか?
ご紹介のページも見てみます。
2008/08/08 15:49
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。