サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

SUJ2材の表面処理について

2008/07/02 14:54

いつもお世話になっております。
タイトルの件ですが、SUJ2(リニアシャフト)を使用していますが
錆を懸念しており、表面処理(メッキ)をしたいと思います。
1800×φ50なのでメッキ処理代もばかにならないと思いますので
安価で、薄膜のメッキがあればご指導頂けないでしょうか?
何卒お願い申し上げます。
以上です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/07/02 17:30
回答No.2

他の回答者さんの回答にもある様に、
NBさんやTHKさん等の物を使用して、表面処理込みで購入した方が
シャフトの外径管理上でも良いでしょう。
また、防錆は、どの程度を考えているかで、表面処理も異なります。
<営業マンに確認しますと、親切に教えてくれます。>

さて、小生は、昔はニッケルメッキをよく用いていました。
以下の『主な表面処理の原理と特徴』をクリックして下さい
http://www.nbk1560.com/technical/index.html
また、以下のサイトを確認下さい。
http://www.misumi.co.jp/assy/tech/book_197.htm

お礼

有難うございます。
無電解ニッケルで検討しようと思います。

2008/07/02 17:43

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/07/02 15:19
回答No.1

リニアシャフトは作らずに買うのが普通だと思いますが?
めっきして径をg6に仕上げるのは専門業者以外ならどうなるか?
市販品は殆どが硬質クロムめっきですね。

お礼

参考に致します。
ありがとうございました。

2008/07/02 17:43

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。