このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/06/06 12:05
耐薬品性の良いICタグを探しています。薬品は稀硫酸(30%)です。
アドバイス頂けると幸いです。
先日絶縁の案件にてお会いしました会社様なんですが 耐薬品性にも
効果があると言っておりましたので HPご紹介しておきます
アドバイスありがとうございました。早速コンタクトしてみます。
2008/06/09 13:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
半導体関連の業種では、良く視るスペックですが、多分情報が出てくる確率は
低いと思います。
因って、半導体前工程工場にタグを納めているメーカーさんを
電話等で探して、仕様確認又は仕様の詰めをした方が良いでしょう。
この森と併行して、確認して下さい。
アドバイスありがとうございました。
2008/06/09 14:00
希硫酸に対する耐食性がどうかまではわかりませんが、セラミックスICタグなるものがあります。
アドバイスありがとうございました。
2008/06/09 14:01
関連するQ&A
ICやトランジスタはなぜ直流じゃないと使用できな…
ICやトランジスタはなぜ直流じゃないと使用できないのでしょうか? タイトルの通りです.パソコンなどのACアダプタは交流を直流に変換するためだと聞きました.では...
硫酸銅水溶液に酸化銅(II)は溶けますか?
硫酸銅水溶液に酸化銅(II)は溶けますか? 硫酸が含まれていないと溶解しませんか?
次亜塩素酸ソーダと硫酸の反応式について
次亜塩素酸ソーダと硫酸が反応すると塩素が発生しますが反応式はどういった 形になるでしょうか? 2NaClO+H2SO4→Na2SO4+2HClO 2HClO...
硫酸銅めっきのチタンスケースの陽極酸化
硫酸銅めっき等で新しいチタンケースを使う前に陽極酸化(通称:空焼き)をさせますが何のためでしょうか?不導体化して浴電圧が上がると思いますが。素人の質問ですみませ...
真鍮材の鉛について
電子部品の銀鍍金で素材が真鍮ですが、鉛が入っています。鍍金後の密着性にこの鉛は影響するでしょうか。影響するならどのような薬品で処理したらいいでしょうか。なるべく...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。