サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

内径研磨砥石軸クイルの材質について教えてください。

2008/02/15 09:51

皆様お疲れ様です。
内径研磨機の砥石軸クイルの材質について教えてください。
被削材 SKH-51 HRC58~62
砥石 CBN #200 砥石径 Φ17

加工寸法 Φ22.0+0.003~-0 加工内径長さ 80mm

やはり靭性のあるSKD-61HRC48~52くらいの材質がいいのでしょうか? 
何方か御教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/02/17 10:56
回答No.2

穴径の4倍程度までならあまり関係ないです。

もし超硬などを使用する場合は十分に事故に注意して下さい。

安全の為にクイル軸部のスピンドル側以外は焼入れをしない会社もあります。

砥石の外径はもう少し大きくても良いと思われます。
それに伴ない、クイル軸径も太くする事で剛性のアップを図る事が出来ます。
超硬は衝撃を受けて破損する時一瞬で折れますが、靭性のある材質なら僅かですが安全性は高まる事を期待できます。

お礼

mytecさんありがとうございます。
超硬はやはり破損のときに危ないですよね。高いし・・・。
参考になりますありがとうございます。

2008/02/18 17:21

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/02/15 18:04
回答No.1

もっと小径(5以下)の軸付き砥石を扱った経験から、強度の面で焼き入れは必要でしたが、砥石径Φ17、加工長さ80 では、何を使っても変わらない気がします。SUJ、SUPとかでも、、、生でも? ヤング率はほぼ不変ですから

お礼

岩魚内 さんありがとうございます。
加工品はこれだけではなくもっと長いものもあり、やはりCBNだと寸法が安定しません。なにか加工条件ですかね・・・?

2008/02/18 17:17

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。