このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/02/13 01:02
キュービクル内の電灯用変圧器のB種接地線をクランプすると5mAの漏電を計測しました、この変圧器の二次側ブレーカーの出口を三線一括クランプすると1500mAでした、このブレーカーの末端の蛍光灯用ブレーカー
の出口でも1500mA計測したので電源をOFFして絶縁抵抗を計ると
0MΩでした。
ここで質問ですが、末端の蛍光灯回路で漏電しているとすれば、B種接地線
にも1500mA程度が計測されるのではないのですか、何か他に理由が有るのでしょうか、お教え下さい。
http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0505.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012589480
http://www.jeea.or.jp/course/contents/02108/
http://www.eccj.or.jp/qanda/he_qa/elec/d0503.html
http://homepage2.nifty.com/kim12037/report1-7.htm
http://homepage2.nifty.com/kim12037/report1-7.htm
http://www.kdh.or.jp/kdh/genba_no_kiroku/genba_no_kiroku30/file_no105-108.htm
http://www.cdh.or.jp/corporation/kouhou/pdf/denkitohoan/200601-02.pdf
この中に参考になりそうなものがあるのではないかと思います。
宜しければご覧になってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://www.ne.jp/asahi/denki/ponpon/gimon/a-s/a14.html
http://www.ne.jp/asahi/denki/ponpon/gimon/a-s/a7.html
http://www.ne.jp/asahi/denki/ponpon/gimon/a-s/a8.html
http://www.ne.jp/asahi/denki/ponpon/jitumu/rouden/index.html
http://www.t-hoan.or.jp/060_safety/060-30_genba/060-30-36_v227/227.htm
参考になりそうなところです。
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-ytpprn&p=B%bc%ef%c0%dc%c3%cf%c0%fe%a1%a1%cf%b3%b1%cc%c5%c5%ce%ae
この中に答えはないでしょうか?
ご回答有難うございます、いただいた内容は全て理解しているつもりです、
問題は蛍光灯回路が0MΩで2線クランプで1500mA計測したのにB種接地線で漏洩電流が計測されない点だと思うのですが、施工方法に問題があるのか、私自身の理解不足なのか解りません。
他に例題等があればお教え頂ければ幸いです。
2008/02/14 12:00
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。