このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/02/09 10:29
カム加工をしておりますが、曲線部分でアラーム041になってしまい切り込み過ぎの為ストップしてしまいます。パラメータ設定などで対処できる方法があれば教えてくださいNCはFANUC 0Mです。
0Mの取説が無いので間違っているかも知れませんが
アラーム041は多分「工具径補正にて切り込み過ぎ発生」
というアラームだと思います。
カム曲線を微小直線のプログラムで作り、G41を使って加工して居ると思いますが
微小直線ですとNCでは径補正後の経路の計算がうまくできない場合があります。
(補正量よりも小さな谷があるとその部分で進行方向が逆になってしまうような計算がされる為)
この場合、プログラムを微小直線ではなく近似円弧で作るか、
工具半径分オフセットした経路で磨耗補正を使うよにするなど
プログラムの作り方を変えないと動かせないと思います。
早速の回答有難うございます。加工方法はお答えの通りです。同様のプログラムをOSP7000Mで運転して見ましたが問題なく動きました。単純にNCの違いなのかもしれませんが、対処方法が在るものかと思い質問しました。プログラムの見直しをしてみたいと思います。
2008/02/09 14:14
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
加工条件と切り込み量とは
現在NC研削盤に加工しているのですが切削条件があまりよくわかりません。 まず、砥石の周速制限値2000m/min設定してあります。砥石の径MAX455 砥石幅7...
旋削加工での内径面粗さについて
お世話になります。 内径面粗さの指示がRa0.8以下のパイプ加工を旋削加工で行っております。 現在は旋削のみではRa0.8以下が満足できないのでバニシング加...
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。