本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真空パッドの接続方法)

真空パッドの接続方法について教えてください

2023/10/16 15:35

このQ&Aのポイント
  • SMC製の真空パッド(ZPT20B-A6もしくはZPT20B-A8)の接続方法について教えてください。
  • 通常はM6もしくはM8の所内径に継ぎ手のめねじを加工していると思いますが、SMC製のこの製品はめねじがなくおねじのみの接続になっています。
  • カタログでその径に合う継ぎ手を捜しましたが見当たりません。どのように接続したら良いか教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

真空パッドの接続方法

2008/01/26 16:57

SMC製の真空パッド(ZPT20B-A6もしくはZPT20B-A8)の接続方法について教えて下さい。
通常はM6もしくはM8の所内径に継ぎ手のめねじを加工していると思いますがSMC製のこの製品はめねじがなくおねじのみの接続になっています。カタログでその径に合う継ぎ手を捜しましたが見当たりません。どのように接続したら良いか教えて下さい。メーカーに問合せをしたのですが週末の為に連絡が取れません急いで知りたいので投稿しました。
以上、宜しくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2008/01/28 18:34
回答No.2

SMCのワンタッチ継手には、M6用は存在します。

http://www.pisco.jp/products/products/haikan/tugite/pdf/tf_m.pdf
また、PISCO(上のURLを参照)なら、選択できます。

お礼

2008/01/29 09:21

アドバイス有難う御座います。
PISCOも検索しましたが私が思っている様な物がありませんでした。
SMCより回答がありSMC製ではM8のおねじに接続するワンタッチ継ぎ手はありませんとの回答でした。仕方がないので他のメーカーの物にします。
皆さん色々アドバイス有難う御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/01/28 12:37
回答No.1

継手は一般的に、M5、1/8、1/4、3/8、1/2の順でサイズアップします。
SMC製ワンタッチ継手の雄ねじ付きカタログを参照すると理解できます。

そのサイズで選定していけば良いと考えます。
SUSの配管継手類は、ミスミのカタログから選ぶと良いでしょう。

ミスミは、
http://fa.misumi.jp/m00-00.jsp
を参照。

お礼

2008/01/28 14:52

アドバイス有難う御座います。
只今SMCに問合せしていますが朝に連絡がありその時には解決出来なくて再度連絡待ちなんですが何の連絡もありません。

SMCでのワンタッチ継ぎ手は調べたのでないのが判明していますが他のメーカーでM6もしくはM8のおねじに接続出来るワンタッチ継ぎ手があれば教えて欲しいと思って投稿しました。

しかたないのでSMC以外のメーカーで検討してみます。
どうも有難う御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。