このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/21 14:54
いつも助かっています。
素人で申し訳ありませんが、減速機とインバ-タの組み合わせは
可能でしょうか。
よろしくお願いします
減速機とインバ-タの組み合わせは可能でしょうか。
とは何を心配されての質問でしょうか?
(1)の方が回答されているとおり
「減速機とインバ-タの組み合わせは」はあり得ないので
説明が不足しているのか、見当違いの質問をされているのでしょう。
どんな用途、どの程度の仕事量、など
質問の背景を詳しく説明されたほうが回答を得やすいと思いますよ。
そうですね。
補足有難うございました。
次回は詳細に。
2008/01/22 15:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
減速機付きモータとインバータの組み合わせっとしまして・・・
インバター専用モータと汎用モータの大きな違いは、使用可能な周波数が
大きく違います。その主な原因はモータの冷却性能と巻き線の太さによる
らしいです。それによりトルクを落とさずに6Hz程度まで減速可能のようです
詳しくはインバータメーカーのサイトで調べてください
遅くなりました。
ご返答ありがとうございます。
自分の中でつながりました。
2008/01/22 15:05
用語の問題ですが
「減速機とインバ-タの組み合わせは」はあり得ません
”減速機付きモータとインバータの組み合わせ”ならごく普通の組み合わせです
減速機が無い構造の機械はファン、ブロアとポンプくらいしか思いつきません
コンベアや走行台車
工作機械の主軸、X-Y軸送り等
ごく当り前に減速機付きモータとインバータを組み合わせます
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/gear/index.html
http://cyclo.shi.co.jp/
http://www.toshiba-tips.co.jp/common/htm/syouhin.htm
http://www.hitachi-ies.co.jp/products/motor/gear/index.htm
ご返答ありがとうございました。
もっと詳しく書いたほうがよかったですね。
助かりました。
2008/01/21 21:07
関連するQ&A
冷却塔の芯出しについて
保全業務をしています。 ポンプ、モーターの芯出し作業をしているのですが、中間軸のある冷却塔の場合どのように芯出しするのが一番いいのでしょうか? レーザー芯出し機...
乾燥機なかの物質の温度予測やり方について
いつもお世話になっております、 金属材質の乾燥機がありますが、 乾燥機の材質はSSですし、 乾燥機の外部にジャケットに熱媒体オイルが供給、循環されています、 オ...
二色成形金型の溶けだし対策
携帯電話をはじめ、携帯ゲーム機、化粧品、等々 有色樹脂に透明樹脂を被せて高級感をだす製品が 増えています。 このテの型製作で大変苦しんでいます。 一番の問題は...
QS-M60標準モータ技術確認
質問させて頂きます。 私ごとですが仕事でQS-M60標準モータ(キーエンス)を使用した、上下方向の機器搬送を行っておりました。 今回、新規設計にて既存ストローク...
リチウムイオン電池の充電電圧について
素人の質問で申し訳ありません。 リチウムイオン電池は3.7Vの電圧のものが多く使用されているようですが、充電器は出力電圧が4.2Vのものが多いようです。中には3...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。