サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

FCDA3 の特性について

2009/12/22 10:05

お世話になります。

今回、新しい受注として FCDA3 の加工の引き合いがありましたが、
FCDA3 を取り扱ったことがなく、恥ずかしながらどのような材料かも知りません。
ネットで検索してみたところ、ハイシリコンダクタイル鋳鉄と言う物かと思われるのですが、
それ以外、全く分かりません。

FCDA3 の材料特性や加工性についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
どうかご教示お願い致します。

回答 (2件中 1~2件目)

2009/12/23 21:04
回答No.2

参考URLを見ると、自動車エンジンのタービンハウジングや
排気マニホールドに使用されている材料と判ります。
恐らく、材料特性はFCD700とかの高強度ダクタイル鋳鉄に準じて
おり、切削工具の寿命は芳しくないと推察いたします。

どのような加工を対象とされているかわかりませんが、
・フライス,エンドミル(刃先交換式)加工
 鋳鉄加工用で耐熱性の高いCVDコーティング材種を使用
 切削速度150m/minぐらいからトライ
・ドリル加工
 切削速度50m/minぐらいからトライ
が目安かと。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/12/23 14:53
回答No.1

FCD-600-3A のことでしょうか? 下記資料参照下さい。

お礼

ご回答ありがとうございます。

恥ずかしながら、FCD-600-3A と FCDA3 が同じものか分かりません。
図面には FCDA3 と記載されています。

2009/12/23 15:46

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。