このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/12/07 13:36
当方特注家具製造を行っております。ジオラマ用ショーケース(鉄道模型用)の商品化にあたり、背景用スクリーンとして半透明で光がにじむような樹脂素材を探しております。寸法的には300×1600mm、厚み0、2~2、0mm(0、5~1、0mmが良)。材質はPPを想定しておりますが他材質でも構いません。
このような条件に該当するものが御社にございませんでしょうか?
新商品開発にあたりスクリーン素材がネックとなり、行き詰まっております。何とぞよろしくお願いいたします。
ヒシプレートやペテルスはいかがですか?
ありがとうございました。
2009/12/10 08:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
参考URLの材料は pp t0.75のシートです。
DIYショップなどにも出回っていますので実際に手にとってみてください。
ありがとうございました。
2009/12/09 11:53
関連するQ&A
研磨したときすり減る樹脂はどんなものがありますか?
よろしくお願いします。 モース硬度7.0くらいで上手に削れていく樹脂はありますでしょうか? ■研磨シートを試作しています。粉末の研磨剤を接着剤(セメダイン製エ...
ABS樹脂の耐候性について
はじめまして 屋外看板の一部にABS製の部品を使う予定なのですが 屋外(雨ざらし)で使う場合どの程度の寿命が期待 出来るでしょうか? また、他の材質に変えた方が...
エポキシ樹脂との接着性に関して
エポキシ樹脂との接着性に関してご質問させて頂きます。 エポキシ樹脂との接着性が悪い素材(樹脂材)を探しています。フッ素樹脂系は様々な素材に対して非接着と認識して...
乗用車シートのシートフレーム
画像の矢印は、乗用車のシートのバックフレームの左右サイドフレームですが、成形はプレスで加工するのでしょうか。
樹脂データのMD/TD
初歩的ですみませんがお願いします。 樹脂の技術データの中で ・MD/TDは何の略称? ・MDは樹脂流れ方向の強度 ・TDは直角方向の強度 と理解していうrので...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。