このQ&Aは役に立ちましたか?
AutoCad Mechanical2006で引出線注記のダイアログボックスが開かず、コマンドラインのみで注記内容入力しかできない状態になった問題の解決方法は?
2023/10/16 18:26
- AutoCad Mechanical2006を使用している際に、古いファイルを開閉した後、引出線注記のダイアログボックスが開かず、注記内容の入力をコマンドラインでしか行えない状態になりました。同様の現象はファイルの開閉時に起こり、コマンドラインに「filedia」と入力し「1」を入力することで解消することができます。
- また、引出線注記の問題同様に、ファイルの開閉時に「ファイルを開く/保存」機能も同じ状態になりますが、同じ解決方法を用いることで解消できます。
- AutoCadMechanical2006で引出線注記やファイルを開閉する際に問題が発生し、ダイアログボックスの表示ができず注記内容の入力がコマンドラインのみに制限されます。解決方法として、コマンドラインに「filedia」と入力し「1」を入力することで問題は解消されます。
autocad mechanical2006で困…
2009/11/10 13:11
autocad mechanical2006で困っています。
こんにちは、AutoCadMechanicalで装置設計・製図を行っている者です。使用し始めて1年半余りの素人です。
現在使用しているAutoCadMechanical2006で、一度古いファイルを開いて閉じ、別な図面を修正しようとしたら、”引出線注記”のダイアログボックスが開かず、コマンドラインでの注記内容入力しかできない状態になってしまいました。
同時に、”ファイルを開く/保存”も同じ状態になってしまったのですが、そちらはよくある現象なのか、コマンドラインに”filedia”と入力し、”1”を入力すれば直ると他のサイトで見つけ、復帰したのですが・・・・。
引出線注記も上と同様、何か変数の設定があり、そこの数値が変わってしまったのでしょうか?ヘルプを調べた所、どうやらこのコマンドはMechanicalの機能のようです。
どなたかAutoCadMechanicalに詳しい方がいらっしゃいましたら、解決法をご教示下さい。お願いします。
質問者が選んだベストアンサー
http://pcsoft-biz.bbs.thebbs.jp/1174565510/6
CMDDIA = 1
↑
もしてください
expert = 0
もやったほうがいいかもしれない
原因は、コマンドを強制終了させてしまったため
MTDでは、IGES読み込み時によくやる
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/11/10 14:49
CMDDIA一発で直りました!
Mechanicalではなく、AutoCadの方の設定だったんですね・・・・。
これで、テンプレート一覧首っ引きで見ながら、改行とかΦの入力とかしなくて済みます。
言われてみれば確かに、古い図面を開いた時にあまりに重たくて強制終了をかけてしまった覚えがあります。
本当に、有難う御座いました!!