このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2000tプレス機の製作)
2000tプレス機の製作
2023/10/16 19:23
このQ&Aのポイント
- 2000tプレス機の製作に関する質問
- 私が柱部分の設計について困っています
- 素人でも理解できるアドバイスをお願いします
※ 以下は、質問の原文です
2000tプレス機の製作
2009/10/13 17:08
2000tプレスを作ることになり、その柱部分の設計を素人の私がする事になりましたがどうしたら良いものかまったくわかりません。
材料SS400 柱の長さ8000?
・1本当たりに掛かる重量(750tで求めてますが、適正値わからず・・・)。
・柱の歪み(伸び)の値(どれ位まで歪んで良いか検討もつきません)
・断面積(歪みの値が求まらずわかりません)。
・座屈などの計算は必要なのかどうか。
訳もわからず伸びを0.1?、応力を192GPaで計算しました所、
断面積が約3125000mm2となりましたが、約1768?*1768?と他のプレス機と比べると、とてつもなく大きな値になりましたがこの値ってどんなものなのでしょうか?
まったくのど素人に知恵をお貸し下さい。
応力を192GPaでは無くて、ヤング率が192GPaでした。
プレスの構造自体、自身の考えと異なってましたのでこの質問を打ち切りたいと思います。
アドバイスを頂いた皆様、誠に有難う御座いました。