このQ&Aは役に立ちましたか?
UNEFねじの規格寸法は?
2023/10/17 12:41
- UNEF(ユニファイ極細目)ねじの1”1/8-18-2A(オスねじ)の外径と谷径の規格寸法を教えてください。
- UNEFねじの規格寸法を知りたいです。
- 1”1/8-18-2A(オスねじ)のUNEFねじの外径と谷径の規格寸法を教えてください。
UNEFねじの規格寸法
2009/08/18 14:56
UNEF(ユニファイ極細目)ねじの1”1/8-18-2A(オスねじ)の外径と谷径の規格寸法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
英語かつインチでの記述になりますが、
下記参考URLに1・1/8-18UNEFの各基準寸法(上段)と許容寸法(下段)が載っています.
“Major Diameter”が「おねじ外径・めねじ谷径」で、
“Minor Diameter”が「おねじ谷径・めねじ内径」、
“Pitch Diameter”が「有効径」だったと思います.
記載の数値に25.4を掛ければそれがミリ寸法になります.
端数は、許容寸法範囲から逸脱しない方向に丸めて下さい.
UNEFやUNSなど、UNC(並目)・UNF(細目)以外の
多くのユニファイねじはJISには採録されていないので、
うまくISOとかANSIの規格票の邦訳を入手できればそれに越した事はありませんが、
規格票の価格もばかにならないので、頻繁に製作依頼があるのでなければ、
おおよその情報源は海外のウェブサイトに拠るのが無難だと思います.
お礼
2009/08/20 13:05
極細ねじの情報がなかなか無くて困っていました、お忙しい所大変ありがとうございました。
参考になりそうなサイトを紹介しておきます。
お礼
2009/08/20 13:01
お忙しい所、大変ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
お礼
2009/08/20 13:00
お忙しい所、大変ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。