このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/08/06 02:58
断面5X8長さ120mm位のレール(SUS)に樹脂(ポリカーボネイト)を
1mm厚位で被せるインサート成形をTRYしています。
成形はきれいに仕上がっているのですが
1週間位経過すると樹脂にクラックが入り
製品化できていない状況があります。
このような御経験のある方アドバイスお願いします。
インサート成形の中ではポリカボネートが一番厄介ですね。
製品の長さ全部に1mmを被せるのですか。
インサートは予熱(100℃)していますか。
どこか1部分をくるむような形ですか。
いずれにしても予熱しない限り絶対に不可です。
もしかするとそれでも駄目かもしれませんね。
アニールも必要でしょう。
またインサートの脱脂もやられていますか。
いずれも実験して確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
製品を傷つけないバリ取りについて
無知な為、ご教授ください。 当方製造業ではなく、購入させていただいている立場です。 φ20くらいの穴加工品の側面からタップM16くらいの横タップをしております。...
射出成形の多段成形
射出成形機には圧力、速度が多段で制御できる機能があります。 通常はバリを無くしたり、ジェッティングやシルバーを無くすのに 使うことが多いかと思います。 この多...
樹脂成型
ボルトに樹脂流し込み、つまみとして利用したいです、 市販されているのは実在していますが、1個千円は します、樹脂でなくとも硬ければ何でも良く、例えば セメントや...
射出成形の成形工賃(マシンチャージ)
現在小さな工場で射出成形を行っており、今回ご縁があって医療関係のお見積りの話を頂けました。 しかし、今までは客先の言い値で続けてきており見積もりの技術はほとんど...
二色成形金型の溶けだし対策
携帯電話をはじめ、携帯ゲーム機、化粧品、等々 有色樹脂に透明樹脂を被せて高級感をだす製品が 増えています。 このテの型製作で大変苦しんでいます。 一番の問題は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。