本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CAD/CAMの導入にあたって)

CAD/CAM導入によるプロセス改善とシステム改修の必要性

2023/10/17 13:28

このQ&Aのポイント
  • CAD/CAM導入によるプロセス改善について、具体的な違いやメリットを調査しています。
  • 協力メーカー各社へのCAD/CAM導入における調査内容や必要なシステム改修について教示を求めています。
  • 商品特有の条件やその他の調査事項についても詳細を把握する必要があります。
※ 以下は、質問の原文です

CAD/CAMの導入にあたって

2009/07/29 15:42

FA用部品の販売をしておる者です。
受注を当社で受け、注文型式から自動で図面化・PDFにおとし、外部の協力メーカーがバッチ処理でデータ取得し加工をしてもらっています。

現在、CAD/CAMを協力メーカー各社さんに導入を検討しており、調査をすすめておりますが、素人につきそのプロセスとメリットがいまひとつ掴めていません。
CAD/CAM有無による現行プロセスの違いと、協力メーカー各社さんに導入するにあたり、調査すべき事項をご教示いただきたく、何卒よろしくお願い致します。

?【CAD/CAM有無における2次加工プロセスの違い】(平板に穴加工する商品を想定)
☆CAMなしプロセス(NCにてプログラミング)
図面照会・工程割決定→プログラミング→工具選定→工具セット→ワークセット→加工

ざっくり、上記のような工程になるかと思いますが、CAD/CAMをいれることでどの工程がなくなり、どのような工程が追加されるのでしょうか?
(素人につき、上記工程に過不足ありましたらご指導願います。)

?【必要なソフトとシステム改修】
当社ではメーカー各社さんが受注状況を閲覧できるシステムを導入しており、そこから2次元データ(DXF)のはき出しを検討しております。
“中間ファイル”なる言葉をよく目にしますが、現在所有しているCADデータ・システムにどのような改修が必要となりますか?

※一連の流れの中で、当社での改修案件は以下の1・2番の改修と認識しておりますが、どの工程で何が必要となりますか?
 1.CADデータ→2.数値データ→3.NC加工データ化

※そもそもで、メーカーCAM設備所有(2次元データ取り込み可能)は確認済みです。

?【商品特有の条件】
上記に付随して、位置決めピン(丸モノ)・ブラケット(角モノ)・板金・樹脂プレート(非金属)など、形状や材質の違いによってシステムの改修内容も異なるものでしょうか?

?【その他調査事項】
以下の調査は必要と考えておりますが、過不足ありましたら是非ともご教示ください。
・寸法公差がある場合の出力データ仕様
・CAM設備で受け取れるCADのバージョン(文字化け防止のため)
・ドリル穴、リーマ穴、タップ穴等の穴種データの出力仕様(描画方法?)
・出力縮尺

?参考となるサイト/文献がありましたら教えてください。

長々と的を得ない質問で恐縮ですが、導入によるプログラミングミス削減・コスト削減によりお客様本意で商品を提供できるよう習得に必死です。
ご指導の程、何卒よろしくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2009/09/07 20:58
回答No.3

CAMはさまざま種類があり、使用方法も癖があります.
協力メーカーさんに購入していただくのでしたら、やはり安価なもので利用を考えたほうが良いのでは???

フリーのCAMソフトも結構あるので、一度試しに使用してみたらどうでしょう?

高価なCAMと比較もできるのでは???

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/07/30 08:57
回答No.2

うまく条件に当てはまった時の一例としてですが・・・協力メーカーさんのNCプログラム作成という項目を無くすことができる!・・・かもしれません。

最近、CADデータ(主に3Dモデル)をCAMに直接取り込み、バッチ処理による自動計算でNC出力できるソフトが色々と販売されています。
参考URLに挙げたものは、その中の一つです。
恐らくDXFデータに対応したものも販売されていると思われます。

この場合、CAMメーカーと事前に細かい打合せが必要となりますが、毎度同じデータ形式・同じような加工であれば、初期導入コストがかかりますが、メリットはあると思われます。
なんと言っても、NC作成時の人的ミスが無くなる!

但し、その場合はデータ出力元である御社への制限がかなり厳しくなりますので、ご注意を(出力データのバージョンやフォーマット、出力時のレイヤー、形状や線の幅・色・種類など全て制限がかかります)!
ソフトの導入費用も一般的なCAMソフトよりかなりかかります!
年間のサポート費用も導入コストに比例して、高くなります。

ま、それでもプログラム作成にかかる人件費と人的ミスはかなり削減できると思いますよ。

CAD/CAMを扱っている商社を複数呼んで話を聞けば、色んなソフトを教えていただけると思います。
ただ、自動化の部分は特注仕様(導入先のノウハウのかたまり)となりますので、この部分の具体的なデモを見せてもらえるかは不明です・・・アピール話だけになるかも。。。

お礼

2009/07/30 09:50

参考サイトのご教示有難うございます。
同様のソフトの探りを入れたいと思います。
他サイトでも参考となるようなものが出てきましたら、是非とも教えてください。

質問者
2009/07/29 17:49
回答No.1

☆CAMなしプロセス(NCにてプログラミング)
図面照会・工程割決定→プログラミング→工具選定→工具セット→ワークセット→加工

まったくの手打ちなら加工の前にドライランがいるかもね
ドリルで穴あけるぐらいならいらない

?【必要なソフトとシステム改修】
2D&2.5Dなら CADは選ばない
パソコンも市販品の安い奴でも良い
(まあ、メモリーはやすいのでドカンと積みましょう)

?【商品特有の条件】
ようわからんが
まずPOSTと呼ばれえるもを作りこまないといけません
メーカーに丸げするとはまるのでNCのことを知ってる人が付いてPOSTを作りこんだほうがよいでしょう

?【その他調査事項】
以下の調査は必要と考えておりますが、過不足ありましたら是非ともご教示ください。
・寸法公差がある場合の出力データ仕様
・CAM設備で受け取れるCADのバージョン(文字化け防止のため)
・ドリル穴、リーマ穴、タップ穴等の穴種データの出力仕様(描画方法?)
・出力縮尺
そもそもCAMには必要ない

CADも一緒に入れるんなら
別だけどね


まあ、CAM上では文字が化けようが寸法が化けようが別にどうでもいいので
簡単に寸法&文字の消せる奴にすればよいと思う

>>出力縮尺
DXFと共に客先で印刷したものorPDFをもらえるようにしておけば、化けようが何しようがいい
どうせ、中間公差のものなんか自分で書き換えるんだしね


>>導入によるプログラミングミス削減・コスト削減によりお客様本意で商品を提供できるよう習得に必死です。


前にも書きましたがPOSTや、加工条件の作り出しがとても面倒です
3台CADCAMを立ち上げてきましたが、みんなそこがうまくいかずにゴミになってることが多いです

メーカで作ってもらうにしても
CAMメーカーは加工については素人です
NCメーカーは、ほかのメーカーのCAMなんか知りません
結局はまるんでしょうかねぇ




コストダウンということなので
2.5Dのものは知らないですが 3Dの場合 CAD上にアドインするタイプのCAMを選んだほうがベストです

CADCAMが別のソフトの場合

客先から着たデータ(CAD) → CADで変更 → CAM
矢印の処で修正する手間が発生します


CAD上にCAMが乗っかっていれば

客先から着たデータ(CAD) → CADCAMで変更

と一手減ります


現在POST作り中
樹脂なんだが3日かかるって…加工条件も作りなおしだよ

>>?のプロセス(自信なし)は、大まかにCAM導入による違いは無しと捉えてよろしいですか?

時間にすると
NCの前でプログラムするのとパソコンの前でCAMを操作するのとの差です

知らない人が見ると
NCの前でプログラムしている人を見ると 仕事してるなぁという目で見られ
パソコンの前で冷房効いてる部屋で仕事をしていると なんだかよくわからない サボってるみたいと思われがちです

穴一つ掘る場合、慣れた人なら手打ちでも、CAMでも操作には時間は変わりません、
マクロを組んでおけば手打ちのほうが早いかもしれません

ただ数が増えていけばCAMのほうが圧倒的に軍配が上がります


現在勤めている会社でもCAD/CAM MCを入れました
前任者は機械さえ入ればよいと思っていた節があり
結局立ち上がらず1年遊んでいました


CAD/CAM 立ち上げさえうまくいけば圧倒的な作業効率を生み出すのですが
うまく立ち上がってないところが多いです



ついでに
シュミレータも紹介しておきます
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ukoji/

作ったNCテープの確認のためのものです
先行で作りすぎるとわけわかめになるからです

(MCの方の規制で内部で漢字が使えなかったり、ファイル名が固定されていたりするため)
うちの場合ファイル名=プログラムナンバーなので
1000 というプログラムが氾濫してわけわかめ状態です

その辺も対策しないと

お礼

2009/07/29 19:07

お忙しい中ご回答頂き、有難うございます。
導入作業にあたり、非常に大変そうな印象を受けました。
心が折れそうです。

?のプロセス(自信なし)は、大まかにCAM導入による違いは無しと捉えてよろしいですか?
感覚として、データを流し込むことでプログラミングがなくなるのでは…と、暗に考えていたのですが。CAMによる作業が発生し、一概に時間短縮とはいかなそうですね。

それでは、ご教授頂いた“POST”なるものが如何なるものか、勉強したいと思います。有難うございました。

なるほど、、諸々を加味して導入するメーカーさんを選定した方がよさそうですね。
ご丁寧なご回答、有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。