本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミの膨張)

アルミの膨張率と変化量を計算する方法

2023/10/17 13:49

このQ&Aのポイント
  • アルミ材(a5052とかyh75)の膨張率を計算し、室温の変化による変化量を知りたいです。
  • 1℃の温度変化によるアルミ材の伸び具合を知りたいです。
  • 具体的な例として、15φで長さ20mmのアルミ材料が30度の部屋から20度の部屋に移動した場合、長さがどれくらい変化するか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

アルミの膨張

2009/07/11 11:21

アルミ材(a5052とかyh75)が室温の変化で何μ伸びるか教えてください。
膨張率とかの計算の仕方がわからないので、1℃で何μ変化するのか知りたいです。何か表のようなものは有りませんか。
例えば、15φで長さ20mm材料が30度の部屋から20度の部屋に移動した場合、
20mmがいくつになるか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/11 20:26
回答No.2

99.5%のアルミの線膨張係数、20~100℃で23.5x10のマイナス6乗=23.5/1000000.
20mmの棒が20℃から30℃、10℃上昇時
20x10x23.5/1000000=0.0047mm
です。
YAHOO知恵袋に記載有り。
宜しく。
計算違いをしてたらごめんなさい。

お礼

2009/07/13 08:05

ありがとうございました。解り易いご回答を感謝いたします。
早速、利用させていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2009/07/13 12:11
回答No.7

今更ですが、回答(1)さんに同意です

「アルミ」「熱膨張」でグーグル検索すると
2番目に技術の森の過去ログが見れます
グーグルどころかココの検索すらしていない訳ですよね?
「初心者」は免罪符ではありません

ネットの普及で、昔より調べ物はかなり楽になっているはずです
自分で最大限の努力をして調べても駄目だった場合に
ココを使うくらいにしないと自分の為になりませんよ?

2009/07/12 17:01
回答No.6

ここまで判らないと調べようがない事も確かに判りますが、
簡単な“膨張率”等で検索すると、遠回りしますが多分計算方法に
辿り着くと思います。
さて、以下のURLに、線膨張係数(20~100℃)(×10-6) の欄が
ある筈です。A5052なら 23.8です。20~100℃間の変化なので、
長さは、20mm×23.8×10^-6×(30℃-20℃)= 4.76×10^-3mm(4.76μm)
縮みます。又、
径は、φ15mm×23.8×10^-6×(30℃-20℃)= 3.57×10^-3mm(3.57μm)
縮みます。

お礼

2009/07/13 08:13

ありがとうございました。解り易いご回答を感謝いたします。
早速、利用させていただきます。

質問者
2009/07/12 08:23
回答No.5

大雑把に言って、
鉄は   10ミリ 10度で 0.001伸びます
アルミは 10ミリ 10度で 0.002伸びます

測定器は鉄なので30度では0.001伸びた測定器で0.002伸びたアルミを測定していることになります

基準の20度になると10ミリで0.001の違いになります
20ミリでは0.002の違いになります

よって30度で20.000のアルミは、20度では19.998になるかと

お礼

2009/07/13 08:09

忙しい所ありがとうございました。

質問者
2009/07/11 22:47
回答No.4

一般的な技術的アドバイスとしては 回答2の通りで良いのだが
そもそも、20mmの測定は30度時の物なのか?

測定の基本温度は 20度 これが原則

仮に 30度時に 20mmの測定結果の信憑性は?

測定器の熱膨張の補正が必要と考えるのが当然ですよね

質問の流れからすると単純に「熱膨張係数」を知りたかったのでしょうね
精度の高い物を加工する場合は無くてはならない知識です。

ちなみに、アルミの種類で熱膨張係数に若干の違いがあるが
通常 大きな品物以外は おおむね、鉄の約2倍と計算して大きな問題ではない。

1/1000mmの精度を問われるのなら話は別だが・・・・・・
その場合は30度の環境での加工も測定もありえませんよね。

高温にさらされる場合や異なる熱膨張係数の素材を組み合わせる場合も注意が必要
(係数は温度帯により変化する)

誤解を恐れずに言わせて貰う

回答 3) さん 貴殿の言いたい事も わからずとも無いが

お金を貰って仕事をしている者なら甘えすぎと評されても仕方ない。

最低限 胸を張ってお客様からお金を貰えるレベルで無い事には。

少なくとも そういぅ気持ちは持っていないと。

仕事をしてお金を貰うのだから・・・もう学生で無い。

このサイトも検索エンジンの一つなのかな?

たまに間違いや 営業活動、そして「叱咤激励」が飛び交う場でも人間的で良いと思う。

2009/07/11 22:31
回答No.3

素人さんの計算で正解です。

回答1さん
初心者ですから親切に回答して下さい。
見苦しいです。
あなたはここを訪れる資格はありません。

お礼

2009/07/13 08:15

ありがとう!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。