本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブランクピアス型のストリッパーについて)

ブランクピアス型のストリッパーについて

2023/10/17 13:49

このQ&Aのポイント
  • ブランクピアス型のストリッパーとは、ブランクピアスやコンパウンド型のパンチとストリッパーを同じ高さにセットして薄板を打ち抜く道具のことです。
  • アドバイスの内容は、上型のストリッパーを上型より0.1以上出し、先に材料を押さえて打ち抜く方がバリやダレに対して効果的であるかどうかを考えています。
  • これにより、よりクリーンな穴を作り、加工の品質を向上させることができます。
※ 以下は、質問の原文です

ブランクピアス型のストリッパーについて

2009/07/11 10:20

ブランクピアス、コンパウンド型で現状下型のパンチとストリッパー及び上型のパンチ、ダイとストリッパーを同一高さにセットして薄板(0.1~0.5)を打ち抜いてます。
アドバイス依頼内容は上型のストリッパーを上型より0.1以上出し、先に材料を押さえて打ち抜いたほうがバリ、ダレ等に対し、良いのではないかと思ってます。
宜しくアドバイスの程お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/07/30 17:43
回答No.3

答えは明らかです。
ストリッパーを出して、先に材料を挟んでから加工したほうが、
パンチの耐久性から考えても○です。
それから考えると当然バネに初圧をかけておいたほうが
いいというのも予想がつくと思います。

お礼

2009/07/30 19:19

回答ありがとうございます。
現在、自己流で育った型製作部門を3年前から面倒を見てます。
私自身も素人ですが、それでも教える中身が沢山ある部門です。
今後共に宜しくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/07/15 12:44
回答No.2

バリ、ダレにつきましては、いろいろな要因がありますので一概には言えませんが、材料を押えてから打ち抜いたほうがバリ・ダレは小さくなります。
弊社では1mmぐらい出しています。パンチ・ダイスとストリッパを同一高さにしようとすると、部品の加工精度をあげないといけませんし、組付時の調整も必要になると思います。また、パンチ・ダイスの保護にもなります。

お礼

2009/07/15 17:12

貴重な意見有難うございました。
今現在SPCCの0.1の打ち抜きに挑戦してます。ストリッパーの微妙な調整で、ばり、打ち抜き部の曲がりを対応してます。
金型組み付けは上下型共に同一平面の方がやりやすいですが。
疑問点の発生時には投稿しますので宜しくご教授の程お願いします。

質問者
2009/07/13 11:25
回答No.1

弊社の場合、板厚くらいを上型のダイからストリッパ(弊社の関係者では「落し」と呼称)を出しています。

ストリッパの位置により、バリ、ダレにどれだけ影響が及ぶのかはわかりません。といういのは、時によって金型内にバネを仕込む場合と、カンザシ(ノックアウトピン?)で落す場合があるからです。

そのためバリ、ダレに対してでなく、専ら打ち抜かれた製品の払いに重きをおいた設計概念として扱ってます。

お礼

2009/07/13 12:06

貴重なご意見有難うございました。
弊社の型設計者、30歳で若く経験(自己流)も8年ぐらいです。
私も型設計は専門では有りません。出来た型の良い悪いがわかる程度です。
私の仕事の一部として引き受けて(この3年)ますので前進のみです。
そのほかにも沢山の問題を抱えながらの納期対応です。
この2ヶ月で4回の休出対応です。
有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。