このQ&Aは役に立ちましたか?
SUS304 レーザー切断した穴をリーマ仕上げ
2023/10/17 15:23
- 板金加工で使用するSUS304板をレーザー切断し、リーマ仕上げする穴加工についての質問です。
- 数量が多い場合のリーマ仕上げの安定性やリーマの耐久性、超硬のリーマの利用について不安があります。
- また、現在の手順でのリーマ加工が適切かどうかも知りたいです。助言をお願いします。
SUS304 レーザー切断した穴をリーマ仕上げ
2009/06/13 10:40
皆様お教え下さい
当方、板金加工を主にやっている物ですが、
SUS304 t3.0mmの板をレー切断にて外形を切断し、その中にφ8h7 φ11.98±0.01の穴加工をしなければなりません
板金を主にやっているので、少量の物では穴も
?レーザー切断にて仕上げ穴径より0.2mmくらい小さい穴を明ける
?入口出口の面取りをする
?その後リーマ加工をする
と言う手順でやっておりました
しかしながら、今回数量が多く(1,000穴~2,000穴)不安な点があります。
不安な点は
?レーザー切断での下穴で、リーマ仕上げ径が安定するのか?
?ハイスのリ-マーで加工しようと思っているのですが、どれくらいもつのか?(硬化している面に穴を開ける場合)
?超硬の方がいいのか?
?そもそも当方がやっている上記の手順は、リーマ加工として問題ないのか?
です。
皆様からの助言頂けます様お願いいたします
回答 (1件中 1~1件目)
?レーザー切断にて仕上げ穴径より0.2mmくらい小さい穴を明ける
>レーザー加工による加工硬化層が表面からどれ位あるかわかりませんが、
もしかしたら0.2mmでは小さすぎるかもしれないですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/06/14 07:58
早速のご回答ありがとうございます
こればっかりは実機でやって見るのがよさそうですね
ありがとうございました