このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイクロイックフィルターについて教えてください)
ダイクロイックフィルターについて教えてください
2023/10/17 16:31
このQ&Aのポイント
- φ100mmの石英ガラスパイプにダイクロ蒸着が出来る業者をご存知の方が居れば教えてください。
- ダイクロイックフィルターは、φ100mmの石英ガラスパイプにダイクロ蒸着を施すことができる装置です。
- ダイクロイックフィルターの業者を探している方におすすめの情報です。
※ 以下は、質問の原文です
ダイクロイックフィルターについて教えてください
2009/05/14 22:37
お世話になります。
φ100mmの石英ガラスパイプにダイクロ蒸着が出来る
業者をご存知の方が居れば教えてください。
回答 (2件中 1~2件目)
2009/05/16 16:54
回答No.2
光学薄膜,ダイクロ などのキーワードで複数社ヒットします。
Φ100の円板(平板)に蒸着するならば,どちらのメーカーさんでも問題
ないのでしょうが,パイプのような曲面に蒸着することが困難と思います。
どちらのメーカーさんでも,ワークを単純に自・公転させるジグはお持ち
でしょうが,パイプの場合はさらにもう1軸回転軸を増やさないと,膜厚
を均一に成長・制御させることができないと想像します。
それでも,平板に比べれば膜厚制御が困難でしょうから,特性劣化の可能
性があります。
新規ジグを製作することを前提にすれば,あとは価格の相談に持ち込める
のではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2009/05/16 15:17
回答No.1
ダイクロ蒸着 等で検索しますと、以下の様なURLが見つかります。
後は、数社確認して、見積を取り、比較表を作成し、
業者決定しては如何でしょうか?
お礼
2009/05/17 00:23
回答ありがとうございます。
早速リンク先に連絡してみます。
お礼
2009/05/17 00:27
回答ありがとうございます。
私も数社確認しているのですが、
なかなか、パイプ上にダイクロ蒸着してくれる所が無く、
国産では難しいかなといった結論に達しつつある状態です。
海外だとイタリアなどでやってくれる所があるようなのですが
1ロットの数がこちらの数と全然合わない上に供給が不安定なので、
ご相談に乗ってもらいました。