本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソレノイドの残留磁気)

ソレノイドの残留磁気についての疑問

2023/10/17 16:42

このQ&Aのポイント
  • ソレノイドのカタログでは、残留磁気について具体的な数値がほとんど記載されていないことがあります。なぜなのでしょうか?また、残留磁気が気になる場合の対策はどのようにすればよいのでしょうか?
  • ソレノイドの残留磁気について、以下の選択肢でどのような対応をされていますか? 1.問題がないため、考えたことはない 2.連続使用でないため、考えたことはない 3.スプリングで強引に戻す 4.残留磁気対策商品を使用する 5.鉄心が吸着しないような機構に設計する
  • ケージーエス株式会社のカタログによると、ソレノイドの残留保持力は、鉄芯径によって異なり、小さい機種では20~30g、大きい機種では50~70g程度です。ただし、特性の良い鉄芯では200~300gにもなります。戻し力は残留保持力と鉄芯の質量によって決まり、少なくとも(残留保持力)×2+(鉄芯質量)の力が必要です。連続使用では温度上昇により吸引力が下がる可能性がありますので、適切なギャップの設計が重要です。
※ 以下は、質問の原文です

ソレノイドの残留磁気

2009/05/06 03:00

ソレノイドのカタログ等で残留磁気について記載されているのって、
ほとんど見ませんよね?
(書いてあっても具体的にどれぐらいの残留吸着力があるか書いてません。)
なぜなのでしょうか。
残留磁気がきになる場合は最初から残留磁気対策商品を買えってことなのでしょうかね?

ソレノイドの残留磁気は、みなさんどうされていますか?

1.問題がないから、考えたこともない
2.連続使用でないので、考えたこともない
3.スプリングで強引に戻す
  この場合も残留吸着力がわからないとスプリングの荷重が決められませんよね?
4.残留磁気対策商品を使用している
5.鉄心が完全に吸着しないような機構に設計している
  この場合って、ギャップはどれぐらい必要なのでしょうか?
  メーカーや製品ごとに問い合わせが必要なんでしょうか?

DCって書くの忘れました。

みなさま、情報ありがとうございます。

ケージーエス株式会社のHPは唯一具体的な数字が記載されています。
http://www.kgs-jpn.co.jp/Catalog/c04.html
16.残留保持力と鉄芯戻し力の関係

>このカタログに記載されている特性のものでは、
>小さい機種(鉄芯径φ7以下)で20~30g、
>大きい機種(鉄芯径φ8以上)で50~70g程度あります。
>カタログ記載以外で保持力の大きいF形、FT形(図5参照)の鉄芯では、
>200~300gになるものもあります。

>鉄芯の戻し力は、この残留保持力と、摩擦力、
>鉄芯の質量を加味して決める必要があり、
>少なくとも下記の戻し力が必要となります。

>戻し力 = (残留保持力)× 2 + (鉄芯質量)
(よくを言えば、製品個別に数値を記載してほしいところですが・・・)

連続使用で使用した場合、この式どおりの戻し力は多少無茶な気がします。
連続使用による温度上昇で、吸引力も下がりますし、
吸引しない可能性があります。

やはりギャップをもうけたほうが現実的なかんじです。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/05/06 12:15
回答No.4

>3.スプリングで強引に戻す
>  この場合も残留吸着力がわからないとスプリングの荷重が決められませんよね?

概ね残留磁気は電磁力の1/10以下と思う
電磁力の80%とかの残留磁気が存在するソレノイドの存在は考えにくい
要するに残留磁気はスライドの摩擦抵抗損失程度かなと
従って、スプリング荷重計算の誤差や効率の範囲に収まってしまう

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/05/06 10:59
回答No.3

ソレノイドでは残留保持力<スプリング力と設定されているので,残留磁気が問題となることはまれだと思います。

2009/05/06 08:41
回答No.2

1.問題がないから&2.連続使用でないので、考えたこともない
消音タイプとか残留磁気対策商品ということすら知りませんでしたが
参考URLのメーカーにギャップについての資料があったので参考まで

2009/05/06 06:37
回答No.1

取り急ぎ,過去のQ&A事例を貼っておきますので参考になさってください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。