本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンベアのテンションローラー位置)

コンベアのテンションローラー位置についての質問

2023/10/17 17:19

このQ&Aのポイント
  • 駆動部をコンベアフレームから下側にぶら下げて製作する際、テンションローラー位置をモーター回転により、ベルトの弛み側のテンションローラーを押して張れるようにするのが基本ですが、製品によって反対側にテンションローラーが付いていることがあります。
  • ベルトをどこで張ってもベルト全体で見れば張れているため、気にする必要はないのでしょうか?
  • テンションローラーを張り側に配置した場合、長い機長では問題が生じる可能性があります。また、オートテンションではないため、ベルトが緩んだ場合は再度張り直す必要があります。
※ 以下は、質問の原文です

コンベアのテンションローラー位置

2009/04/22 15:32

一定方向に搬送するベルトコンベアのテンションローラー位置について質問があります。

駆動部をコンベアフレームから下側にぶら下げて製作します。
テンションローラー位置をモーター回転により、ベルトの弛み側のテンションローラーを押して張れるようにするのが基本と習いましたが、コンベアを製作している会社の製品では反対側にテンションローラーが付いていたりしてます。

どこでベルトを張っても、ベルト全体でみると張れている訳なので、気にする事も無いのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

皆さんのご回答有難うございます。
追記させてもらいます。

ベルトの緩み側では無く、張り側にテンションローラーを配置した場合の問題点を教えて下さい。
(テンションはオートテンションではなく、長穴でテンションローラー自体を動かします。その後ボルトセットです。)

張り側でベルトを張ってもベルト全体でみると張れている訳なので、気にする事も無いような気がしますが、長い機長では問題があるのでしょうか?

また、オートテンションでは無いので、「ベルトが緩んだら再度張る」の繰り返しなので緩み側にこだわる必要がありますでしょうか?

すみませんが、宜しくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2009/04/22 17:45
回答No.1

テンショナーの取説を添付します。

お礼

2009/04/23 09:28

ご回答有難うございます。

質問を追記しました。
もしご経験がありましたら、アドバイスをお願いします。

宜しくお願いします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。