このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
fanucマクロについて
2009/03/29 16:59
fanucのマクロについて聞きたいのですが
"mod"とはどのようにしようするのですか?
例をあげてわかり易くどなたか教えていただけないでしょうか?
回答 (1件中 1~1件目)
2009/03/29 22:46
回答No.1
NCに限らず、“mod”演算は一般的には余を求めるのに使います.
例えば、17 MOD 5 は 2 を返します.
ただ、MOD演算を実装しているのは、FANUCでは最新のNCだけの様です.
現行製品でも基本設計が若干古い16i/18iモデルBなどは、MODが使えません.
なお、A・B共に正の整数であれば、A MOD B は、
A - FIX[ A / B ] * B で置き換えられると思います.
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/03/30 07:40
なるほど!分かりやすい説明ありがとうございました!
私が使っている機械のfanuc説明書をみましたがmodについての記述がなかったためおそらく使えないのでしょう。あとpow,adpなども記載されていないようです。