このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/03/27 14:27
旋盤でメネジを切りたいのですが、図面に「W139.5x6T/in.」と書いてあります。外径が139.5で、1インチあたり、6山、ということなのでしょうか?
「6T」の意味がよくわかりません。
また、ウィットネジの規格表に外径139.5もないので、谷径もわか
りません・・・。
どのようなネジを切るのが一般的なのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
私も使ったことはないのですが、参考になりそうなページがありましたので
URLをはっておきます。
通常は、W5-1/2のようにインチで示すようですね。
しかしながら、25.4×5.5=139.7ですから、規格は139.5ではないです。
したがって、意図して規格外のものを使用していた可能性はあります。
その場合、外径、ピッチ数、タップ角度:55°から谷径を算出することに
なるかと思います。
> 1インチあたり、6山
これは、その通りだと思います。
TはThread(ねじ山)の略ではないでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
NC旋盤で4条ねじP152の切り方を教えてください
お世話になります。大日金属の汎用NC旋盤 DL-75(1.5m)を使っています。 砲金で外径がΦ240.ネジの谷の径がΦ200.8 500L 30°台形 4条...
NC旋盤でPT1/2ネジ切りプログラム
NC旋盤で外径にPT1/2のネジ切りをしたいのですが、計算方法やプログラムがわからないので教えて下さい。 端面から10mmの所までPT1/2のネジ切り加工をす...
雄雌ねじ切り
規格にない特殊なピッチのM42雄雌ねじを汎用旋盤で切る場合、内外径の寸法をどう設定したらよいかがわかりません。どなたか教えて下さい。 自分なりに考えてみましたが...
角ネジ加工について
お世話になります。 下記の角ネジの加工方法・工具選定について御教示ください。 *外形角ネジ加工(左ネジ) 外径:φ19.8 谷径:φ15.7 溝幅:2....
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?…
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?ネジゲージでの確認はだめ? ネジは一般的に転造で造りますが、旋盤でも造れますよね。 当社は1品モノの製作をし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2009/03/27 16:48
TはThreadの略とは思いつきませんでした。
規格外のものなのでしょうね。算出して作業を進めることにします。
参考になりました。
ありがとうございました。