このQ&Aは役に立ちましたか?
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛メッキの表面不良)
亜鉛メッキの表面不良
2009/03/14 11:00
このQ&Aのポイント
- SPCC材を亜鉛メッキ(3価)に出したところ、白く曇った不良パーツが多数有ります。
- メッキ不良で3度程返品しています。
- 白く曇るのは如何でしょか?教えて下さい。
※ 以下は、質問の原文です
亜鉛メッキの表面不良
SPCC材を亜鉛メッキ(3価)に出したところ、
白く曇った不良パーツが多数有ります。
(メッキ不良で3度程返品しています。)
白く曇るのは如何でしょか?
教えて下さい。
お願いします。
質問者が選んだベストアンサー
ベストアンサー
2009/03/24 08:32
回答No.3
バレルめっきですか?
バレルだと、キズ防止のためのシリカの影響で白くなる事があります。
また、吊り掛けめっきで白く曇るのは、めっき電流が小さいのかもしれません。めっき後、直ぐに錆びる事はありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
2009/03/14 19:32
回答No.2
亜鉛だけだとすぐに錆びます。クロメート処理しないと。
お礼
2009/03/14 20:01
回答有難う御座います。
メッキ屋と話してみます。
2009/03/14 15:51
回答No.1
亜鉛が錆びたのでしょう。
補足
2009/03/14 18:10
ご回答有難う御座います。
錆びたのかも知れません。
ですが、メッキ出来上がりすぐに出るものでしょうか?
お礼
2009/03/24 10:00
御回答ありがとう御座います。
メッキ屋を変えて試してみます。
ありがとう御座いました。