このQ&Aは役に立ちましたか?
鋼板の黒皮除去方法
2023/10/17 20:31
- 鋼板の黒皮除去について教えてください。
- 製作物が大きく、ショット等でなく、薬品等を塗布して取る方法はないのでしょうか?
- ケミカル商品を使用して取る方法があれば、ご教示ください。
鋼板の黒皮除去方法
2009/02/15 11:49
鋼板の黒皮除去について教えてください、製作物が大きく、ショット等でなく、薬品等を塗布(刷毛、ローラー)して取るケミカル商品等はないものでしょうか?宜しくご指導、教示お願いいたします。
回答 (3件中 1~3件目)
メッキや塗装等でも、黒皮除去工程はあるので、その方面のサイトを
検索してみて下さい。
貴社で対応可能な方法があるか、黒皮除去の依頼ができるかを確認して
みて下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
小生もこのサイトで同じ質問したことがありました。
それなりの回答が得られたのですが、効果のほどはいまいち芳しくなく、やはり物理的に剥いだほうが早かったです。(大きいベルトサンダーを使っています。)
鉄の黒皮には、四酸化三鉄(四三酸化鉄)が含まれている可能性があり、
薬品による完全除去は難しいと考えた方が良いのではないでしょうか.
四酸化三鉄は砂鉄や磁鉄鉱の主要成分です.
天然に産出するという事は、相当に安定している訳です.
工業的には炭素と一緒に加熱して還元しています.
ま、一応、黒皮を除去できると謳った製品は、あるにはある様ですね.
→http://www.google.co.jp/search?q=%E9%BB%92%E7%9A%AE%E9%99%A4%E5%8E%BB%E5%89%A4
・http://www.japamole.co.jp/prod/rsr/prsr.html
実際の効果のほどは定かではありませんが、薬品の価格などを考えれば、
物理的に剥ぎ落とした方が安価な可能性は否定できません.