本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キャブタイヤケーブルの外装被覆の剥き方)

キャブタイヤケーブルの外装被覆をキズつけずに剥く方法

2023/10/17 23:53

このQ&Aのポイント
  • キャブタイヤケーブルの外装被覆を剥く際に、中の線にナイフの切り込みキズが入らない方法について教えてください。
  • キャブタイヤケーブルの外装被覆を剥いた際に、中の線にキズが入ると漏電の原因になります。中の線をキズつけずに被覆を剥く方法を知りたいです。
  • キャブタイヤケーブルの外装被覆を剥く方法について教えてください。特に、中の線にキズをつけずに剥く方法が知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

キャブタイヤケーブルの外装被覆の剥き方

2010/11/16 12:03

いつも拝見しております。
小型三相モーターに給電するキャブタイヤケーブル(VSF1.25SQx4芯)の件についてですが、先日、漏電故障があり、調べた所、キャブタイヤケーブルの外装被覆を剥いた所で中の線にナイフの切込みキズが入っており、中の芯線が見えており、湿気の関係で制御盤との間で漏電していました
。キャブタイヤケーブルの場合、中の線をキズつけないで、被覆をむく方法を知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/11/16 14:51
回答No.4

電気屋さんの工事を見ていると結構色んな方法がありますよ。

小生は、最近やりませんが、昔は
線を270~360度折り曲げ、被覆が伸びている方に浅くニッパーで切り込みを入れると、すっと剥けますよ。

もっと太いのになると、ナイフ(カッタの大きい物)で周囲をグルグルと回して何周かさせて剥いてましたね。
(こちらは小生の経験ないですが…)

ニッパーの切り込みは、斜めの角度にですよ。
我々が注射される際に、注射針の刺さる角度ぐらい傾けた程度に何回かです。

お礼

2010/11/16 15:14

これなら特殊工具もいらず、私にも出来そうな気がします。
ありがとうございました

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2010/11/17 09:45
回答No.6

刃の付いていないホットナイフで被覆を溶かしたら?。

お礼

2010/11/17 20:37

ホットナイフは使用した事がありませんが、いいアイデアだと思います
ありがとうございました。

質問者
2010/11/16 14:59
回答No.5

どんなに良い工具を使っても、使う人の気持ちや使い方次第で如何様にもなってしまいます。
私も会社で新人や未経験者に被覆の剥き方で、苦労させられました。皆さんも同じ経験があるはずです。

良い工具を使う。正しい使い方をする。

そして良い仕事をする(させる)。
これが大事です。
傷ついた線を放置するようではダメです。

弊社では芯線が見えているケーブルは、即やり直しです。
(交換するか、届くなら切ってしまう)

お礼

2010/11/16 15:20

機械関係の私にとっては、年に数回しかこの様な仕事はありませんが
時間がかかっても丁寧に仕事をしたいと思います。

質問者
2010/11/16 13:36
回答No.3

ワイヤストリッパやキャプタイヤストリッパで検索すると結構ありますよ。

http://www.technitron.co.jp/cable2/cables_cut.html

お礼

2010/11/16 15:10

情報ありがとうございます

質問者
2010/11/16 13:17
回答No.2

私はケーブルストリッパーを使っています。
被覆の厚みよって刃の調整は必要だが使い勝手は良いと思う。

VCTF2.0sq程度までなら 先端に切込を入れて力技ケーブルを引張れば1mでもok
最後はニッパーで被覆を切れば良い。

誤-先端に切込を入れて力技ケーブルを引張れば・・・
正-先端に切込を入れて力技でケーブルを引張れば・・・

中の線と被覆をもってエイヤ!

もしくは慎重にナイフやカッターで切り込みを入れる。

お礼

2010/11/16 15:08

ケーブルストリッパーがあるなんて知りませんでした。ありがとうがざいます

質問者
2010/11/16 12:51
回答No.1

キズを絶対につけないで(むく)方法はありません。いろんな工具があるのでケーブルに適したものを適切に使う事です。
私の場合VCTF2sq、剥きしろ300mm程度までならニッパーやります。
電線のメーカーによっても差があります、いろんなメーカーの商品も使ってみてください。

お礼

2010/11/16 15:04

ネットにて電線メーカーの商品をチェックしてみます、
早い回答ありがとうございました

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。