このQ&Aは役に立ちましたか?
簡単な3Dソフトの探し方
2023/10/18 01:23
- 素人でも簡単に使える3Dソフトを探しています。
- Autocadで2D図面を描いていますが、プレゼンの際に簡単な3D図面が必要です。
- フリーソフトであれば尚のこと嬉しいです。
素人でもできる3Dソフトありませんか?
2010/10/04 08:07
すみません。
わたしは、Autocad で2Dの図面を描いておりますが、
プレゼンの際、寸法等記入しなくてもよいのですが、
簡単な3Dで描きたいのです。
素人でも覚えやすい3Dないでしょうか?
ちなみに、フリーソフトならもっとうれしいです。
宜しくお願い致します。
回答 (3件中 1~3件目)
日ごろ、2D/CADをお使いならば、CoCreateOnespaceが比較的簡単に使えるかと思います。空間上に、3面図的に書いて3D化していきやすいです。トライアル版があるので、制限はありそうですが無料で使えます。ポンチ絵的に概略図を書きたいときはかなり楽だと思います。チュートリアルやヘルプも付いてきていたように思うので、ちょっと自習すればOKかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
アイソメ どころか autocadは れっきとした3DCADです
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4798017892.html
autoCADでソリッドを書き
2Dへ落としている動画
http://www.youtube.com/watch?v=uo_pFvwuvjI
3Dde作図
http://www.youtube.com/watch?v=OHIWMg-mjOE&feature=related
IGESは読めないが SATは読める
フリーで簡単に3D、となりますと、
ALIBRE DESIGNとかでしょうか。
AutoCADでアイソメが描きたい、というのでありましたら、
「Autocad アイソメ テクニカルイラストレーション」などで検索してみてください。
AutoCADは回答2様のおっしゃるとおり、3D機能がついております。
小職はInventorで3Dを作図しておりましたため、存在を忘れておりました。
お詫び致します。
お礼
2010/10/07 16:28
どうも有り難う御座いました。
その通り、そのままAutocadでがんばります。
お礼
2010/10/07 16:29
どうも有り難う御座いました。
その通り、そのままAutocadでがんばります。