サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

圧力容器の真空で使用する場合の法律規制

2010/08/04 16:17

圧力容器として販売されているエアタンクに、
真空ポンプを接続し、真空のバッファタンクとして
使用しようとしています。

この時の外圧との内圧の差は最大でも0.1MPaにしかなりませんが、
この場合でも、各国の圧力容器の法律に従う必要があるでしょうか?

だいたいどの国の法律もゲージ圧で0.2MPa以上を使用する容器の場合に
適応されると記載されているので、
適応外と判断しても良いのでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2010/08/05 09:01
回答No.1

ちょっと、勘違いをされているようです。
正圧と負圧では負荷のかかり方が異なり、同一に論ずることはできません。
正圧0.1MPaで大丈夫な圧力容器でも、負圧0.1MPaでは破壊されます。
負圧の場合、座屈破壊されますので、圧力の絶対値は小さくとも破壊に至る
ケースが多いのです。

したがい、負圧の場合は圧力に関わらず申請等を法規に則って行う必要が
あるはずです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。