本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ショートドリルによる心もみ)

ショートドリルで心もみしないといけない場合の加工位置決め精度について

2023/10/18 04:17

このQ&Aのポイント
  • ショートドリルを使用して心もみする際の加工位置決め精度について疑問です。
  • リーディングドリルで心もみをする必要がある加工は、位置決め精度が0.02以下です。
  • ドリルで心もみできる加工の位置決め精度について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ショートドリルによる心もみ

2010/07/01 13:30

マシニングでの加工で
仕事で位置決めの精度として一番厳しいのが
プレスのポストユニットを取り付けるリーマ穴になり、
だいたい0.02までの位置決め精度でないと ポストを上型下型にリーマを
入れて固定した時にすっと入らないと思います。
今マシニングに φ3のリーディングドリルVP-LDS90度 OSG
φ6 のリーディングドリルNC-LDS130度  OSG
φ3ショートドリルEX-GDS OSG 刃長16があります。

セットしたい工具がありφ3のリーディングドリルを外したいのですが、

ショートドリルφ3をφ3のリーディングドリルの代わりに心もみに使おう
か考えているのですが、
位置決め精度が0.02以内にもとめられる加工はショートだといっても
ドリルではだめで、リーディングドリルで心もみしないと
いけないでしょうか?

ドリルで心もみしてもいいのは位置決め精度がどれくらいまでの
加工になるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/07/01 20:56
回答No.5

真実のオッチャン話が。。。

その通りで、ダイセットの加工なら手掛けず買った方が無難。ストリッパガイドなら作らざるを得ないが。

ガイドポストのタイプ
圧入は、穴径の公差が厳しいのと直角度。着脱式は緩い締りバメで公差も僅か緩い。直角度はさほどでない。
ポストは立てられたとして、ブッシュとの位置関係は 0.02 以内、では少し不足 0.01 を望みたい。これどうするかが問題となる。

ブッシュの3タイプ
1.デブコン埋込み
  2~3mmのすき間にデブコン(アルミ粉入エポキシ樹脂)を流込んで固定
2.ロックタイト接着
  0.02~0.03のすき間を設けロックタイトで接着
3.着脱式
  ポスト外径を緩~く圧入してネジ固定。これだけ独立して精度要(1,2はガイドポストに習わせなので従属)

1はバカ穴レベル、2はある程度精度効いてくる、3はモロ効き。どれであってもドリルでの芯もみの精度は関係しない話になる。
2なら穴径を調整するためボーリングヘッドが欲しい。3は穴径仕上げはリーマ使うにしても、ピッチ精度のための下加工で必須となる。

ダイセット加工は工具本数にこだわっては話がはじまらないレベル。

ダイセットは文字通り金型精度のベースとなる重要部品。この技術確立は
ホントに大切。修正とかの妥協はしたくない。

ストリッパまでセットで揃えてくれるメーカってありましたっけ?
パンチガイド方式、曲げをストリッパで助ける方式などでないなら精度はたいしたことないので前記1、2で問題ない。作業マニュアル的な説明はミスミにあったと思う。
ガイドピンを真直ぐ立てる、穴の垂直精度だけはダイセット同様に重要。

ユニット式というのは、ネジ止めだけで位置が決まるタイプではないですよね。これならネジ締の上手下手だけで決まるから工作精度は不要だが、使った例は見たこと無い。安定性が心配とする信仰めいたものかもしもないが

お礼

2011/05/25 09:09

ありがとうございます。
>ダイセットの加工なら手掛けず買った方が無難。

ガイドポストの取り付けも含めて買ったりすることも
考えたいと思います。

質問者

補足

2010/07/02 10:26

ありがとうございます。
ストリッパガイドなら作らざるを得ないというのは、
標準品のガイドピン ブッシュはうっているけど、 それを入れ込む穴を
作らざるを得ないということでしょうか?
ユニット式ですが、
普通はMCで上も下もリーマ最初から貫通させるのでしょうが、

あわない時は リーマ外してポストが入るところで、
ボルト固定し 外したリーマ側をリーマでさらうことで対応しますか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2010/07/02 08:15
回答No.6

ショートドリルを超硬にしてみては?
そうすれば、先端角もハイスより寝てくるし、十分にリーディングドリルの代わりも果たせると思いますけど。

最初の購入費はかかるけど、刃持ちも加工時間も向上するし、メリットあると思いますが!?

当然ながら、超硬ドリルはミーリングチャックで使ってくださいね。

なぜ、それを作業環境の異なる私に訊ねるのか、理解しかねます。
本来、職場の上司に問うことではありませんか?

かたや、先端角130°のノンコーディングハイス、もう一方は先端角90°の粉末ハイスコーティング・・・それだけで、前任者に何らかの意図があって使い分けていると思いますが!?

130°の方は普通に通常使用する径のリーディングドリルとして、90°の方は小径の面取りも兼ねたセンター工具と見るのが、普通ではないですか?

補足

2010/07/02 08:27

アドバイスありがとうございます。

ところで、一番小さいドリルは3φなのですが、

それなら

φ6 のリーディングドリルNC-LDS130度  OSGがあるので、
それですべての心もみを カバーできますか?

Z-0.2の切り込みで、 φ0.85になり φ3以下なので、

φ3のリーディングドリルはつけている意味はないですよね?

ありがとうございます。
それならば
小径の場合の面取りはどうせ裏側はあとでやらないといけないから、
別工程でボール盤を使い対応し、

φ3リーディングドリルを外すことも考えたいと思います。

質問者
2010/07/01 20:49
回答No.4

>φ3ショートドリルEX-GDS OSG

ハイスですね。私も回答(1)さん同様お勧めしません。
最初は精度が達成できても、摩耗進行で直ぐNGになりそう。

ちなみに0.02の精度を得るためには、ドリルの振れ、主軸の
振れ精度にも細心の注意が必要。
個人的には聖和精機のマイクロンチャックホルダがお勧め。

補足

2010/07/02 10:28

ありがとうございます。
φ6の方で対応しようと思います。

質問者
2010/07/01 18:36
回答No.3

OSGのショートなら多分 大丈夫。

刃先角度と芯もみの角度が重要です。

大昔に 細井工作所(Rシンニングの発案者)に色々と教わった経験から
芯もみ時の角度は使用するドリルの刃先より広角の方が精度は良い。

私がよく紹介する 東芝タンガロイのドリルマニュアルを一通り読まれると
同じ様な記述があるはずです。
ドリルの穴あけが良く分ってもらえると思います。

お礼

2011/05/25 09:11

ありがとうございました。

質問者
2010/07/01 15:39
回答No.2

ドリルの研ぎ方や送り速度にもよると思いますが
多分ワークに触れた瞬間の振れが大きく精度は望めないと思います。

>ドリルで心もみしてもいいのは位置決め精度がどれくらいまでの
>加工になるでしょうか?

ご自分で試してみたら如何でしょうか?

お礼

2011/05/25 09:12

ありがとうございます。

質問者
2010/07/01 14:21
回答No.1

いやなんというか
出来ない

お礼

2011/05/25 09:12

コメントありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。