本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シーケンサQのラダー設計に関して)

シーケンサQのラダー設計に関して

2023/10/18 05:22

このQ&Aのポイント
  • シーケンサQのラダー設計について質問です。アドレスX000~X7Fの128点に押しボタンスイッチが接続されてX000を1回押すと内部リレーのM1000が「ON」し、もう一度押すと「OFF」します。X001ではM1001、X002ではM1002...として、M1000~M1127の128点分のON/OFFを実行させる回路を作成したいですが、ステップ数が多くなりすぎてしまいます。排他的論理とFOR~NEXT文を使用して作る方法はありますか?どちらの方法が作りやすいでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

シーケンサQのラダー設計に関して

2010/06/03 12:21

ラダー設計に関して質問です。

現在下記の内容で悩んでいます。どなたかご教授をお願い致します。

アドレスX000~X7Fの128点に押しボタンスイッチが接続されて
X000を1回押して、内部リレーのM1000が「ON」し、もう一度押すと「OFF」します。

※この回路はオルタネイト回路で作ってます。

X001ではM1001、X002ではM1002・・・・・・・として、M1000~M1127の128点分の
ON/OFFを実行させる回路を作成して下さい。

普通に

128個オルタネイトで作れば問題ないのですが、それではステップ数が多くなりすぎて、設計する際、改良する際プログラムが見えにくくなってしまいます。

そこで、調べてみたら排他的論理とFOR~NEXT文を使用すれば、出来そうなのですが、

ここからです。
どちらのほうが作りやすいでしょうか?

また作るとしたら参考までにどのような組み方をすればよろしいでしょうか?

宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/06/03 13:13
回答No.1

WXOR、BKXOR(排他的論理和)で出来ませんか。

お礼

2010/06/03 16:26

無事解決することができました。

結局排他的論理を使用することになりました。

アドバイスありがとうございました。

質問者

補足

2010/06/03 14:22

アドバイスありがとうございます。

入力のラダーは
[<> K4x000]------------(FF M0)

とまで、考えることができましたが、この先がどのように命令を組んであげればいいのかというところに悩んでおります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/06/03 13:53
回答No.2

排他的論理和でもFOR~NEXTでも作れると思いますが、
理解するまでには少し時間がかかると思います。

おっしゃっているオルタネイト回路がどんなものか分かりませんが、
Qなら FF という命令があって(FXならALT)

|X0|---[FF M1000]
|X1|---[FF M1001]




と書いていくだけでオルタネイト回路ができます。
これなら複雑な回路を考えず、気軽に128個書けるのでは?
特にお急ぎのことなら、あまり面倒なことを考えないほうが得策です。

お礼

2010/06/03 16:26

無事解決することができました。

結局排他的論理を使用してプログラムを作成することにしました。

アドバイスありがとうございました。

質問者

補足

2010/06/03 14:28

アドバイスありがとうございます。

オルタネイト回路はここさんの書いてくださったことです。

当初128個作ったら、ステップ数に無駄があるから、やめてほしいといわれて、改良することになり、マニュアル等で調べてたら、FOR~NEXT文か排他的論理で出来そうなことを見つけたのですが、どちらがいいのか、またどのように組むのがいいのか、というところでぶつかってしまい、悩んでおります。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。