このQ&Aは役に立ちましたか?
蛍光灯のソケットを探しています
2023/10/18 05:30
- 蛍光灯器具FA41064のソケット型番を教えてください
- FA41064の蛍光灯器具に使用されるソケットを交換したいです
- 蛍光灯のソケットを探しているのですが、FA41064のソケット型番がわかりません
蛍光灯のソケットを探しています
2010/05/29 18:18
今、FA41064 と言う蛍光灯の器具を使用しています。
この器具は、もう生産していないようですが、この器具のソケットを片側1個のみ交換したいと考えています。
この器具 FA41064 のソケットの型番を教えてください。
調べたのですが、よく分からなくて・・・・。
よろしくお願いします。
回答 (4件中 1~4件目)
回答(1)です
>取付形状や寸法が近いソケットがあると思いますので、細工して取付け
>されると良いでしょう。
こうすると安く上げる事も可能では有るのだが
例の、パロマ問題以降こういう方法は推奨出来なくなった
少なくとも、誰にも聞かずに自力解決出来るレベルのスキルが無いなら
手を出すべきではない
何か問題が起きた時、インチキ修理屋のレッテルを貼られるだけでは済まない
修理屋にとっては住みにくい時代になってしまった
その他諸々の事情を鑑みて現行市販品にAssy交換するのが最良であると思う
市場価格2千円程度の代物だし
これが1台数百万円するものなら話は別としても
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
都内近郊にお住まいでしたら、秋葉原ガード下に配線器具類や各種
ランプを扱っているお店が数店舗あります。
交換したいソケットを持参して現物を見せて相談して下さい。
取付形状や寸法が近いソケットがあると思いますので、細工して取付け
されると良いでしょう。
なお、蛍光灯用ソケットについては、次のURLをクリックして参考に
して下さい。
http://www.akaricenter.com/slrjdrsock.htm
詳細寸法が不明ですが、中段以降の項目に蛍光灯用ソケットがあります。
http://www.nona.dti.ne.jp/~miyata-g/soketto.htm
蛍光灯ソケットの写真をクリックします。
#1回答者さんと同じ見解です。
お問い合わせの品番は生産終了品種の模様で、パナソニック電工さんの商品
検索からは見つかりませんでした。現役製品の例として、FA41032F GL
という品番の仕様を以下のページから調べてみると、
http://dolphin.panasonic-denko.co.jp/biz/IWSearch?hin10=FA41032F&submittype=2&pagetype=1&jyoken=P&siryou_kbn=
商品図面(電機)のpdf資料中にソケットの形名がNZ0147と記載されています。
このようにソケット型番を特定して、サービス部品として取り寄せることが
できれば、お問い合わせご要望を満足させることができます。
まずは、製造メーカーを特定して、サービス部品の取り寄せが可能か問い合
わせてみてください。
埒が明かないようでしたら、新品購入の方がストレスが少ないのは#1さん
ご回答のとおりです。
形式番号から恐らくパナソニック電工製かな?
http://denko.panasonic.biz/Ebox/catalog/search/category/result.php?at=category&ct=shisetsu&st=shouhin&vt=new&cateA_id=00000030&p=3
この手の製品のパーツ販売はほとんど期待は出来ない
お取引の有る電材屋さんにお尋ねになるのが先決でしょう
仮にパーツ販売が有ったとしても電材屋ルート以外の一般向けパーツ販売は無い
パーツを買ってご自分で交換するより現行商品に買い替えた方が早くて安いと思う