サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
暇なときにでも

溶射とブローホール

2010/04/19 22:20

SS400材で
金物を製作したんですが、
溶接欠陥のブローホールがある場合

溶射にてどのような不具合が起こるのでしょうか?


溶射方式、材料さまざまあると思いますが
「ブローホールがダメ」ってのを聞いたんので気になってます
ご教示下さい。

よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2010/04/22 00:01
回答No.1

溶接欠陥のブローホールはどんなものか、
どんな状態で存在するか等を確認してみて下さい。
また、溶射工程はどんなものか、
どんな状態(条件)にその品物がなるかを確認下さい。
すると、おのずから解ります。
そもそも、ブローホールは溶接欠陥なので、それ自体で使用用途によっては不具合になります。
また、内圧が上がっているブローホールに、再度熱等の負荷をかけるとそこからガスが漏れ、
溶射部がピンホール状態になったり、ひどい場合はクレーター状態になります。

以上のような事が問題となるでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。