このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/12/29 18:58
製作する部品に、DIN規格のPG9のめねじを加工します。
精度を管理するために、JISのように等級を指定しようと調べてみたのですが、PGねじの等級についての資料がみつかりません。
PGねじの等級についてご教示頂きたく、質問させて頂きました。
宜しくお願いいたします。
めねじの等級は、例えばメートルねじの場合、貼付URLの通り、
1級 → ISOでは5H
2級 → ISOでは6H
3級 → ISOでは7H
が相当する模様です。
PGねじでも、5H~7Hが適用できると思われます。
そこで、各々の精度が幾らになるかがご質問の内容となりますが、
使用目的が機能上の問題でなくて精度管理であれば、貼付URLの
DIN40430におけるmin.~maxの範囲内であればOK、としては如何
でしょうか。
また、図面で公差精度指示をしても、どのように検査するかが問題
です。
めねじですから、ゲージでの管理になると思いますが、国内で入手
できるかどうかは、メーカへご相談するしかないでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?…
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?ネジゲージでの確認はだめ? ネジは一般的に転造で造りますが、旋盤でも造れますよね。 当社は1品モノの製作をし...
JISとDINのねじについて教えて下さい
弊社は海外で製造されたパーツを用いて製品を作っております。 この中でねじ部について問題が発生しました。 ご存知の方がいらっしゃったらご指導下さい。 問題となっ...
管用テーパーねじ PT1(20A)とは?
毎々お世話になります。 このたび管用テーパーめねじのある部品の加工依頼がきました。 あまりねじ加工の経験がないので、記号も分からなかったのですが、 調...
ねじゲージに止まりについて
ねじリングゲージの止まりの検査方法について教えてください。 小ネジM5X0.8のめっき付の商品で、リングゲージ通り止まりを通していました。めっき付なので4hの通...
医療用機器で使用されているルアーロックの規格表
医療用機器で使用されているルアーロックのねじ規格表を 部品製作のために手に入れたいと思っています。 ISO594に規定されているようなのですが、この規格はどのよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2012/01/05 14:40
御礼が遅くなり申し訳ございません。
早急なご回答ありがとうございました。